銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(3/31)

1,500.0

+0.00(0.00%)

  • 業績適正株価 1,952円

事業内容

  • 完全受注生産。武器は耐腐食・耐摩耗性ポンプで、高いシェアを持つ石炭火力発電所用自吸ポンプがある。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 10.12
PBR(実績) 1.01
PSR 1.37
配当利回り 3.67%
自己資本比率 83.0%
時価総額 28億1000万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,952円 +452円(+30.1%)

指数との騰落率比較

横田製作所 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 2.04% -2.97% -2.59% -1.05% -0.29%
3ヶ月 13.90% -7.85% -4.53% 1.12% -7.02%
6ヶ月 14.16% -6.80% -1.19% -2.16% -13.20%
1年 10.86% -8.94% -3.98% -12.73% -13.07%
日本株予想:軟調地合い鮮明 主力株の一角には下値買い観測も

31日の日経平均はー1503円の3万5617円となり3日続落。

個別銘柄では、ルネサスエレクトロニクスやソシオネクストなどが売られたほか、SUMCO、ディスコ、MS&ADインシュアランスグループホールディングスなどが下落した。ただ小売業のニトリホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー36円と売り地合いであったが、31日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では機械のアイダエンジニアリングややまみなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

機械 競合比較

上昇余地
タクミナ(6322) 50.12%
鶴見製作所(6351) 38.42%
酉島製作所(6363) 54.58%

同業種機械 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 6118 アイダエンジニアリング +7.57% 895
2 6346 キクカワエンタープライズ +3.12% 5,950
3 6411 中野冷機 +1.53% 5,310
4 6233 KLASS +1.47% 415
5 6347 プラコー +0.93% 216
6 6135 牧野フライス製作所 +0.78% 11,670
7 6416 桂川電機 +0.68% 740
8 6445 ジャノメ +0.58% 1,040
9 6467 ニチダイ +0.55% 367
10 6217 津田駒工業 +0.52% 387
11 6392 ヤマダコーポレーション +0.36% 5,580
12 6334 明治機械 +0.34% 293
13 6147 ヤマザキ +0.32% 312
14 7726 黒田精工 +0.30% 991
15 6159 ミクロン精密 +0.20% 1,515
16 6402 兼松エンジニアリング +0.09% 1,144
17 6248 横田製作所 0.00% 1,500
18 6022 赤阪鐵工所 0.00% 1,950
19 6336 石井表記 0.00% 564
20 6408 小倉クラッチ 0.00% 3,200

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    横田製作所(6248)

    1,500.0円 28億1000万 10.12 6.80% 83.0% 3.67%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    タクミナ(6322)

    1,674円 129億3800万 8.40倍 12.40% 65.40% 2.99%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    鶴見製作所(6351)

    3,100円 852億5000万 8.20倍 8.50% 77.70% 1.34%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    酉島製作所(6363)

    2,043円 593億4000万 9.50倍 10.20% 50.10% 2.55%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)