銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(11/19)

4,963.0

-66.00(-1.31%)

  • 業績適正株価 4,819円

事業内容

  • 国外(アジア)で活動し、建設機械が世界トップクラス。大本は国内で製造し、現地で組み立てる。ITを利用

株価天気予報

続伸続落 続落4日目
PER(予想) 14.20
PBR(実績) 1.40
PSR 1.15
配当利回り 3.83%
自己資本比率 54.3%
時価総額 4兆7195億8000万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
4,819円 -144円(-2.9%)

指数との騰落率比較

小松製作所 日経
平均
TOPIX グロース市場250
1ヶ月 -7.08% 2.01% 2.58% -4.42%
3ヶ月 -1.72% 11.03% 4.35% -14.99%
6ヶ月 14.22% 28.56% 18.76% -3.30%
1年 20.75% 26.99% 20.01% 39.76%
日本株予想:下方目線 主力株の一角には下値買い観測も

19日の日経平均はー166円の4万8537円となり4日続落。

個別銘柄では、SUMCOやイビデンなどが売られたほか、ディスコ、TOPPANホールディングス、コニカミノルタなどが下落した。ただ小売業のイオンなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー3709円と売り地合いであったが、19日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では建設業のフィル・カンパニーや東洋エンジニアリングなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

機械 競合比較

上昇余地
古河機械金属(5715) -5.16%
日立建機(6305) 18.24%
タダノ(6395) -25.62%

同業種機械 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 6324 ハーモニック・ドライブ・... +8.19% 2,708
2 6380 オリエンタルチエン工業 +6.25% 2,550
3 6403 水道機工 +3.38% 3,060
4 6231 木村工機 +3.13% 12,180
5 6310 井関農機 +2.72% 1,927
6 6492 岡野バルブ製造 +2.71% 7,960
7 6248 横田製作所 +2.52% 1,626
8 6334 明治機械 +2.51% 367
9 6269 三井海洋開発 +2.46% 14,345
10 6488 ヨシタケ +2.31% 930
11 6239 ナガオカ +1.90% 1,392
12 6391 加地テック +1.66% 3,360
13 6247 日阪製作所 +1.65% 1,420
14 6365 電業社機械製作所 +1.62% 5,010
15 7003 三井E&S +1.51% 6,173
16 6342 太平製作所 +1.23% 2,872
17 6258 平田機工 +1.19% 2,044
18 1909 日本ドライケミカル +1.15% 7,890
19 6226 守谷輸送機工業 +1.11% 5,020
20 6357 三精テクノロジーズ +1.06% 2,391

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    小松製作所(6301)

    4,963.0円 4兆7195億8000万 14.20 5.19% 54.3% 3.83%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    古河機械金属(5715)

    3,525円 1284億7100万 26.19倍 3.59% 53.10% 1.42%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日立建機(6305)

    4,341円 9338億1400万 24.74倍 4.53% 46.90% 2.53%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    タダノ(6395)

    1,007円 1304億700万 9.96倍 6.65% 43.30% 1.83%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)