銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(12/7)

3,684.0

-50.00(-1.34%)

  • 業績適正株価 4,483円

事業内容

  • 国外(アジア)で活動し、建設機械が世界トップクラス。大本は国内で製造し、現地で組み立てる。ITを利用

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 10.24
PBR(実績) 1.22
PSR 1.01
配当利回り 3.91%
自己資本比率 -
時価総額 3兆5875億1800万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
4,483円 +799円(+21.7%)

指数との騰落率比較

小松製作所 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 2.36% 0.46% 1.16% -1.55% -0.29%
3ヶ月 -13.74% -1.15% -0.98% -9.64% -7.02%
6ヶ月 5.68% 1.08% 6.96% -13.23% -13.20%
1年 19.46% 17.83% 21.13% -12.42% -13.07%
日本株予想:売り拡大 主力株に買い観測

7日の日経平均はー588円の3万2858円となり反落。

個別銘柄では、川崎汽船やアドバンテストなどが売られたほか、サイバーエージェント、ジーエス・ユアサ コーポレーション、ダイキン工業などが下落した。ただ電気・ガス業の東京電力ホールディングスなどは上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料レポート購読はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー41円と売り地合いであったが、7日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。海運業の川崎汽船、電気機器のアドバンテストなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。情報・通信のQPS研究所などが上昇、また割安なくろがね工作所なども買いの入る場面が見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

機械 競合比較

上昇余地
古河機械金属(5715) -1.71%
日立建機(6305) 29.20%
タダノ(6395) 109.14%

同業種機械 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 6335 東京機械製作所 +17.86% 528
2 6159 ミクロン精密 +4.37% 1,575
3 6417 SANKYO +2.23% 6,778
4 6155 高松機械工業 +1.36% 520
5 6312 フロイント産業 +1.25% 807
6 6492 岡野バルブ製造 +1.19% 2,884
7 6346 キクカワエンタープライズ +1.06% 4,290
8 6336 石井表記 +1.05% 768
9 6411 中野冷機 +1.00% 7,100
10 6393 油研工業 +0.81% 2,119
11 1909 日本ドライケミカル +0.79% 2,549
12 6279 瑞光 +0.78% 1,421
13 6498 キッツ +0.77% 1,174
14 6342 太平製作所 +0.76% 3,300
15 6371 椿本チエイン +0.66% 3,825
16 6236 NCホールディングス +0.64% 1,898
17 6229 オーケーエム +0.62% 1,306
18 6147 ヤマザキ +0.60% 338
19 6156 エーワン精密 +0.47% 1,942
20 6362 石井鐵工所 +0.44% 2,712

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    小松製作所(6301)

    3,684.0円 3兆5875億1800万 10.24 0.00% - 3.91%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    古河機械金属(5715)

    1,759円 711億4400万 7.90倍 6.20% 44.20% 2.84%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日立建機(6305)

    3,661円 7875億3600万 0.00倍 0.00% 0.00% 3.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    タダノ(6395)

    1,127円 1459億4700万 52.60倍 1.40% 46.90% 0.71%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)