銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

ケミプロ化成(4960)

(8/29)

289.0

+2.00(0.70%)

  • 業績適正株価 384円

事業内容

  • ホーム産業事業も行うが、メインは添加剤。およそ三割がBASFジャパン向け。日本国内では紫外線吸収剤でトップ。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 18.57
PBR(実績) 0.98
PSR 0.49
配当利回り 1.73%
自己資本比率 33.3%
時価総額 48億400万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
384円 +95円(+32.9%)

指数との騰落率比較

ケミプロ化成 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 3.58% 3.31% 5.43% 4.62% -0.29%
3ヶ月 6.64% 13.53% 11.57% 7.97% -7.02%
6ヶ月 -16.23% 11.95% 15.20% 55.57% -13.20%
1年 -26.28% 11.86% 14.77% 53.75% -13.07%
日本株予想:買い手控え 木材などに打診買いも

29日の日経平均はー111円の4万2718円となり3営業日ぶり反落。

個別銘柄では、良品計画や川崎重工業などが売られたほか、日野自動車、三越伊勢丹ホールディングス、丸井グループなどが下落した。ただサービス業の電通グループなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1758円と買い地合いであったが、29日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では建設業の東洋エンジニアリングや大阪チタニウムテクノロジーズなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4937 Waqoo +7.69% 1,232
2 4617 中国塗料 +5.82% 3,545
3 4625 アトミクス +4.75% 706
4 4976 東洋ドライルーブ +4.23% 4,435
5 4189 KHネオケム +3.39% 2,809
6 4990 昭和化学工業 +3.23% 511
7 247A Aiロボティクス +3.16% 8,150
8 4966 上村工業 +3.05% 10,490
9 4461 第一工業製薬 +2.93% 5,630
10 4092 日本化学工業 +2.77% 2,965
11 4240 クラスターテクノロジー +2.46% 375
12 4120 スガイ化学工業 +2.42% 2,197
13 4616 川上塗料 +2.34% 2,097
14 4972 綜研化学 +2.12% 1,689
15 4028 石原産業 +2.11% 2,472
16 4936 アクシージア +2.04% 451
17 4626 太陽ホールディングス +1.98% 7,740
18 4078 堺化学工業 +1.75% 2,958
19 4098 チタン工業 +1.71% 834
20 4978 リプロセル +1.69% 181

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    ケミプロ化成(4960)

    289.0円 48億400万 18.57 1.60% 33.3% 1.73%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    保土谷化学工業(4112)

    1,535円 258億3000万 10.70倍 5.30% 59.50% 2.15%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    新日本理化(4406)

    231円 86億1300万 0.00倍 -2.80% 41.20% 0.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ハリマ化成グループ(4410)

    877円 228億7300万 24.50倍 2.40% 40.10% 4.79%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)