1,040.0 +2(0.19%)(3/5 15:00)
上昇余地 | +71円(6.8%) |
過去の騰落 | 28円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 上昇1日目 |
PER(予想) | 14.44 |
PBR(実績) | 0.34 |
PSR | 0.00 |
配当利回り | 4.81 % |
経常利益 | 適正株価 | |
---|---|---|
2020年3月期実績 | 3791億3700万円 | 1,044 |
2021年03月期業績予想(会社) | 3750億円 | 1,032 |
期中市場評価 | 4037億7200万円 | 1,111 |
上昇余地 | |
---|---|
新生銀行(8303) | -68.12% |
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) | -42.48% |
りそなホールディングス(8308) | -50.23% |
3月5日の日経平均は、一時600円超安となりましたが、引けにかけて下げ幅を縮めて、65円安で引けました。マザーズも下落しています。
来週の株式相場は、日経平均はメジャーSQ日を12日控えて、調整する展開になると予想します。 ...
ゆうちょ銀行 | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 10.64% | 1.84% | 0.28% | -7.44% | -2.02% |
3ヶ月 | 23.08% | 7.90% | 6.77% | -4.41% | 2.61% |
6ヶ月 | 20.93% | 24.39% | 17.29% | 2.46% | 9.59% |
1年 | 10.40% | 36.80% | 25.10% | 57.16% | 21.56% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 8356 | 十六銀行 | +2.95% | 2,094 |
2 | 8354 | ふくおかフィナンシャルグループ | +2.88% | 2,035 |
3 | 8336 | 武蔵野銀行 | +2.48% | 1,694 |
4 | 7150 | 島根銀行 | +2.33% | 660 |
5 | 8304 | あおぞら銀行 | +1.80% | 2,376 |
6 | 7327 | 第四北越フィナンシャルグループ | +1.76% | 2,489 |
7 | 8370 | 紀陽銀行 | +1.63% | 1,494 |
8 | 8537 | 大光銀行 | +1.49% | 1,365 |
9 | 8386 | 百十四銀行 | +1.49% | 1,634 |
10 | 7173 | 東京きらぼしフィナンシャルグループ | +1.45% | 1,258 |
11 | 8418 | 山口フィナンシャルグループ | +1.44% | 705 |
12 | 7337 | ひろぎんホールディングス | +1.41% | 646 |
13 | 8367 | 南都銀行 | +1.34% | 1,897 |
14 | 8542 | トマト銀行 | +1.32% | 1,073 |
15 | 8381 | 山陰合同銀行 | +1.23% | 494 |
16 | 8714 | 池田泉州ホールディングス | +1.23% | 165 |
17 | 8563 | 大東銀行 | +1.20% | 676 |
18 | 8550 | 栃木銀行 | +1.14% | 178 |
19 | 8334 | 群馬銀行 | +1.12% | 362 |
20 | 8363 | 北國銀行 | +1.05% | 2,792 |
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | エイベックス | 8.10 % |
2 | ベリテ | 7.80 % |
3 | 芝浦機械 | 6.80 % |