※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | |
過去の騰落 | /5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
予想終値(4/1 15:55) | 2,980 |
予想レンジ | 2,951 - 3,005 |
底値判定(4/15) | × |
直近底値日 | 2023/12/19 |
新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信
狙った銘柄の買い時がわかる!
MACD | 買 |
RSI | 通 |
ゴールデンクロス | 無 |
デッドクロス | 売 |
出来高 | 急減 |
MACD | -18.61 |
RSI | 40.53 % |
5日移動平均 | 3,018 |
25日移動平均 | 3,033 |
出来高 増加率 | -33.39 % |
1 | マザーズ指数マザーズ指数 | 77.46% |
2 | 米国10年国債米国10年国債 | 72.24% |
3 | メキシコペソ/円メキシコペソ/円 | 61.26% |
4 | TOPIXTOPIX | 53.36% |
5 | ユーロ円ユーロ円 | 50.28% |
6 | NYダウNYダウ | 29.51% |
7 | 英 FTSE100英 FTSE100 | 29.19% |
8 | 日経平均日経平均 | 27.19% |
9 | ユーロドルユーロドル | 21.87% |
10 | ドル円ドル円 | 10.15% |
1日の日経平均は+6円の3万5624円となり4営業日ぶり反発。
個別銘柄では、第一三共や野村総合研究所などが買われたほか、中部電力、TOPPANホールディングス、東レなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、1日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の第一三共や武田薬品工業などが上昇。また電気・ガス業の中部電力や大阪瓦斯も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
※連動率=
((指定された日数のうち2銘柄ともに値上がり又は値下がりした日数)-(それ以外の日数))÷指定された日数x100[%]
1年前に同額購入した場合の、損益率比較
(購入額100万円を想定)
味の素 +6.83%(+6.83万円)
|
> |
日経平均 -8.64%(-8.64万円)
|
買った日が | 味の素 | 日経平均 |
---|---|---|
1日前なら | +0.15% (+0.15万円) |
+0.02% (+0.02万円) |
1週間前なら | -2.53% (-2.53万円) |
-5.71% (-5.71万円) |
1ヶ月前なら | -1.32% (-1.32万円) |
-4.12% (-4.12万円) |
3ヶ月前なら | -8.15% (-8.15万円) |
-10.70% (-10.70万円) |
1年前なら | +6.83% (+6.83万円) |
-8.64% (-8.64万円) |
5年前なら | +209.61% (+209.61万円) |
+80.07% (+80.07万円) |
銘柄名称 | 予想上昇率 | 株価 | 前日比 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2901 | ウェルディッシュ | +2.68% | 671 | -39.00 (-5.49%) |
2 | 2586 | フルッタフルッタ | +2.00% | 150 | 0.00 (0.00%) |
3 | 2813 | 和弘食品 | +1.85% | 4,315 | -180.00 (-4.00%) |
4 | 2872 | セイヒョー | +1.61% | 2,292 | -18.00 (-0.78%) |
5 | 2501 | サッポロホールディングス | +1.49% | 7,454 | -174.00 (-2.28%) |
6 | 2924 | イフジ産業 | +1.48% | 1,962 | -38.00 (-1.90%) |
7 | 2291 | 福留ハム | +1.25% | 1,036 | -45.00 (-4.16%) |
8 | 2926 | 篠崎屋 | +1.20% | 83 | -2.00 (-2.35%) |
9 | 2607 | 不二製油 | +1.17% | 2,993 | -69.00 (-2.25%) |
10 | 2579 | コカ・コーラ ボトラーズ... | +1.05% | 2,380 | -63.00 (-2.58%) |
11 | 2937 | サンクゼール | +1.02% | 1,469 | -61.00 (-3.99%) |
12 | 2805 | ヱスビー食品 | +0.94% | 2,650 | -17.00 (-0.64%) |
13 | 2222 | 寿スピリッツ | +0.91% | 2,420 | -10.00 (-0.41%) |
14 | 2875 | 東洋水産 | +0.87% | 8,693 | -101.00 (-1.15%) |
15 | 2109 | DM三井製糖 | +0.77% | 3,360 | -15.00 (-0.44%) |
16 | 2934 | ジェイフロンティア | +0.76% | 1,966 | -30.00 (-1.50%) |
17 | 2288 | 丸大食品 | +0.70% | 1,709 | +9.00 (0.53%) |
18 | 2533 | オエノンホールディングス | +0.67% | 445 | +3.00 (0.68%) |
19 | 2212 | 山崎製パン | +0.67% | 2,835 | -45.00 (-1.56%) |
20 | 2915 | ケンコーマヨネーズ | +0.64% | 1,872 | +10.00 (0.54%) |