※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
詳しく見る
日付 | 貿易収支 | 日経平均株価 | ||
---|---|---|---|---|
結果 | 終値 | 前回比較 | ||
2025-05 | -715億 | 37965.10 | 1919.72 (0.05%) |
|
2025-04 | -616億 | 36045.38 | 427.82 (0.01%) |
|
2025-03 | -1405億 | 35617.56 | -1537.94 (-0.04%) |
|
2025-02 | -1227億 | 37155.50 | -2416.99 (-0.07%) |
|
2025-01 | -1314億 | 39572.49 | 39572.49 (1.00%) |
貿易収支は米商務省が毎月発表する指標となります。
輸出額と輸入額の差額を表す貿易収支ですが、輸出額が輸入額を上回る場合は貿易黒字となり通貨高に、その反対は貿易赤字となり通貨安になります。 米国の貿易収支は1970年代から貿易赤字が続いており、現状では貿易赤字の状態は織り込み済みといわれています。
最近の傾向としては対中貿易の赤字が注目されています。
国の収支には、財政収支と経常収支がありますが、「貿易収支」は経常収支に属し、経常収支の中でも最も大きな割合を占める数値となります。
貿易収支の発表時期は、毎月20日前後(夏時間:日本時間午後9時半、冬時間:日本時間午後10時半)に発表となります。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.10 % |
2 | ディーエムエス | 7.66 % |
3 | 西川ゴム工業 | 6.97 % |
国内7/11 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 39,569.68 | -0.19% |
日経先物(大証) | 39,470.00 | -0.43% |
トピックス | 2,667.29 | +0.63% |
為替7/12 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 147.42 | +0.85% |
ユーロ円 | 172.37 | 0.00% |
ユーロドル | 1.1693 | 0.00% |
国外7/12 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 44,371.51 | -0.63% |
ナスダック | 20,585.53 | 0.00% |
上海総合 | 3,527.09 | +0.51% |