銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(4/21)

1,248.0

+17.00(1.38%)

  • 業績適正株価 1,420円

事業内容

  • 日用雑貨業界8社とインテックが設立した会社で、メーカーと卸の間で行う電子データ通信・交換(EDI)の仲介サービスを扱う。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 23.65
PBR(実績) 1.53
PSR 2.61
配当利回り 3.49%
自己資本比率 84.0%
時価総額 82億7800万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,420円 +172円(+13.8%)

指数との騰落率比較

プラネット 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -0.16% -7.13% -9.82% 0.06% -0.29%
3ヶ月 -2.04% -9.68% -6.80% 6.31% -7.02%
6ヶ月 1.96% -10.74% -5.63% 5.64% -13.20%
1年 1.96% -8.51% -3.69% 4.51% -13.07%
日本株予想:軟調地合い鮮明 ディフェンシブは買い仕込みか

21日の日経平均はー451円の3万4279円となり3営業日ぶり反落。

個別銘柄では、大日本住友製薬やマツダなどが売られたほか、リクルートホールディングス、コニカミノルタ、電通グループなどが下落した。ただパルプ・紙の王子ホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー888円と売り地合いであったが、21日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。医薬品の大日本住友製薬、輸送用機器のマツダなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。繊維製品のラピーヌなどが上昇、また割安な日本ピグメントホールディングスなども買いの入る場面が見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種サービス業 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4784 GMOインターネット +17.69% 3,000
2 7090 リグア +17.00% 1,170
3 7057 エヌ・シー・エヌ +16.01% 1,239
4 6182 メタリアル +12.05% 558
5 6579 ログリー +10.06% 350
6 7089 フォースタートアップス +9.64% 1,080
7 2156 セーラー広告 +8.82% 370
8 7082 ジモティー +8.68% 1,753
9 9760 進学会ホールディングス +7.65% 183
10 9235 売れるネット広告社グループ +7.40% 755
11 195A ライスカレー +7.29% 898
12 2424 ブラス +6.87% 622
13 6026 GMO TECH +6.38% 10,010
14 9560 プログリット +6.38% 1,117
15 9562 ビジネスコーチ +5.82% 1,600
16 7037 テノ.ホールディングス +5.79% 457
17 6085 アーキテクツ・スタジオ・... +5.77% 165
18 343A IACEトラベル +5.74% 902
19 9246 プロジェクトホールディングス +5.74% 1,290
20 2162 nmsホールディングス +5.21% 545

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    プラネット(2391)

    1,248.0円 82億7800万 23.65 8.40% 84.0% 3.49%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    エムスリー(2413)

    1,792円 1兆2169億800万 0.00倍 0.00% 0.00% 1.05%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    インフォマート(2492)

    367円 952億1100万 378.40倍 2.70% 77.90% 0.26%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    サイバーリンクス(3683)

    1,062円 120億9900万 19.10倍 6.20% 56.30% 1.22%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)