2,028.0 -31(-1.51%)(1/18 15:00)
上昇余地 | -28円(-1.4%) |
過去の騰落 | -30円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 下落1日目 |
PER(予想) | 11.61 |
PBR(実績) | 1.48 |
PSR | - |
配当利回り | 7.59 % |
経常利益 | 適正株価 | |
---|---|---|
2019年12月期実績 | 4652億3200万円 | 2,331 |
2020年12月期会社予想 | - | 算出不能 |
期中市場評価 | 3992億2600万円 | 2,000 |
上昇余地 | |
---|---|
アサヒグループホールディングス(2502) | -7.83% |
キリンホールディングス(2503) | 43.50% |
三菱食品(7451) | -5.28% |
1月19日の日経平均は、直近2日での下落で自律反発となり上昇スタートとなりました。マザーズは昨日の終値の前後を上下しています。
今日の株式相場は、日経平均は自律反発で上昇も米大統領就任式控え様子見ムードも漂う展開になると予想します。 ...
JT | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -8.36% | 5.36% | 2.91% | 4.22% | 0.51% |
3ヶ月 | 1.60% | 20.64% | 14.08% | -5.80% | 5.30% |
6ヶ月 | 4.11% | 24.43% | 17.26% | 25.53% | 12.04% |
1年 | -15.99% | 17.47% | 6.34% | 39.75% | 3.60% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 2586 | フルッタフルッタ | +22.48% | 316 |
2 | 2932 | STIフードホールディングス | +3.51% | 4,865 |
3 | 2925 | ピックルスコーポレーション | +3.32% | 3,895 |
4 | 2804 | ブルドックソース | +3.16% | 2,087 |
5 | 2927 | AFC−HDアムスライフサイエンス | +3.10% | 931 |
6 | 2929 | ファーマフーズ | +3.01% | 2,090 |
7 | 2264 | 森永乳業 | +2.87% | 5,010 |
8 | 2813 | 和弘食品 | +2.19% | 2,427 |
9 | 2053 | 中部飼料 | +2.02% | 1,466 |
10 | 2819 | エバラ食品工業 | +1.85% | 2,534 |
11 | 2802 | 味の素 | +1.83% | 2,503 |
12 | 2918 | わらべや日洋ホールディングス | +1.44% | 1,694 |
13 | 2894 | 石井食品 | +1.32% | 230 |
14 | 2607 | 不二製油グループ本社 | +1.18% | 2,990 |
15 | 2004 | 昭和産業 | +1.14% | 3,115 |
16 | 2293 | 滝沢ハム | +1.13% | 3,120 |
17 | 2109 | 三井製糖 | +1.12% | 1,890 |
18 | 2209 | 井村屋グループ | +1.10% | 2,578 |
19 | 2055 | 日和産業 | +0.99% | 305 |
20 | 2907 | あじかん | +0.97% | 835 |
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | エイベックス | 9.81 % |
2 | ベリテ | 8.89 % |
3 | 芝浦機械 | 8.62 % |