3,107.0 +27(0.88%)(1/20 15:00)
上昇余地 | -106円(-3.4%) |
過去の騰落 | -15円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 上昇1日目 |
PER(予想) | 23.86 |
PBR(実績) | 2.56 |
PSR | 5.38 |
配当利回り | 1.45 % |
経常利益 | 適正株価 | |
---|---|---|
2020年3月期実績 | 796億9600万円 | 2,648 |
2021年03月期業績予想(会社) | 885億円 | 2,940 |
期中市場評価 | 903億2800万円 | 3,001 |
上昇余地 | |
---|---|
塩野義製薬(4507) | 2.77% |
田辺三菱製薬(4508) | -100.00% |
エーザイ(4523) | -0.45% |
1月21日の日経平均は、米株上昇を受け、上昇スタートとなった。マザーズは続伸スタートとなりました。
今日の株式相場は、日経平均は米大統領就任式を通過で米株高を受け、上昇する展開になると予想します。 ...
小野薬品工業 | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -1.83% | 6.58% | 3.14% | 4.32% | 0.39% |
3ヶ月 | -6.42% | 20.50% | 13.77% | -6.61% | 4.55% |
6ヶ月 | 5.43% | 25.67% | 17.28% | 25.30% | 12.19% |
1年 | 19.68% | 18.64% | 6.04% | 39.82% | 3.24% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 4880 | セルソース | +6.61% | 9,680 |
2 | 4586 | メドレックス | +6.19% | 240 |
3 | 4883 | モダリス | +6.05% | 2,594 |
4 | 4584 | ジーンテクノサイエンス | +4.22% | 519 |
5 | 4582 | シンバイオ製薬 | +3.83% | 542 |
6 | 4583 | カイオム・バイオサイエンス | +3.56% | 262 |
7 | 4556 | カイノス | +2.91% | 1,025 |
8 | 4572 | カルナバイオサイエンス | +2.76% | 1,341 |
9 | 4514 | あすか製薬 | +2.75% | 1,534 |
10 | 4587 | ペプチドリーム | +2.74% | 5,990 |
11 | 4565 | そーせいグループ | +2.59% | 1,981 |
12 | 4598 | Delta−Fly Pharma | +2.54% | 1,253 |
13 | 4595 | ミズホメディー | +2.28% | 1,483 |
14 | 4588 | オンコリスバイオファーマ | +2.07% | 1,433 |
15 | 4553 | 東和薬品 | +1.91% | 1,972 |
16 | 4540 | ツムラ | +1.79% | 3,405 |
17 | 4575 | キャンバス | +1.79% | 456 |
18 | 4581 | 大正製薬ホールディングス | +1.70% | 7,170 |
19 | 4576 | デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 | +1.59% | 320 |
20 | 4599 | ステムリム | +1.59% | 704 |
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | エイベックス | 9.47 % |
2 | ベリテ | 8.87 % |
3 | 芝浦機械 | 8.51 % |