※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | -116円(-8.4%) |
過去の騰落 | -28円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 下落1日目 |
PER(予想) | 4.52 |
PBR(実績) | 0.97 |
PSR | 0.26 |
配当利回り | 4.34% |
自己資本比率 | 44.2% |
時価総額 | 602億5200万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
1,265円 | -116円(-8.4%) |
大紀アルミニウム工業所 | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -8.42% | -1.32% | -1.41% | -7.05% | -0.29% |
3ヶ月 | -14.81% | 1.13% | 1.11% | 0.16% | -7.02% |
6ヶ月 | -8.36% | -10.16% | -6.98% | -42.83% | -13.20% |
1年 | 19.46% | -5.54% | -1.82% | -41.04% | -13.07% |
24日の日経平均はー253円の2万6748円となり3日ぶり反落。朝方は小高い推移となったが、節目の2万7000円を達成した水準で戻り待ちの売りが強まり、マイナス圏で引けた。
東京海上HDや野村総研など、昨日の相場で大きく上げた銘柄が本日は売られた。エムスリーやアドテストなども安い。ただ一方では、いすゞなど自動車、郵船など海運といった景気敏感株は上昇。コマツなども上げた。当社配信の日本株有料レポート掲載銘柄では、産廃処理のリファインバースグループなどが上昇。リファインバースグループは掲載から2週間で+53.1%の株価上昇となった。
→今が仕込み時の業績期待銘柄とは? 今週も特集記事を配信! レポート有料版はこちら
■節目水準意識で戻り売り 割安株は選別買い意識
昨日の上昇を受け日本株は地合いが改善しており、朝方の相場は前日終値付近で推移したが、日経平均が心理的節目2万7000円付近で推移していることを意識し、買いの出ていた銘柄への戻り売りが広がった。
東京時間に時間外の米株指数先物が下落しており、ハイテク組み込みの多いナスダック100指数の先物下落を受けて、日本株でも主力グロース株が売られた。
一方で、郵船など大手海運株の上げが目立った。これらの銘柄は自社株買い ...
上昇余地 | |
---|---|
日本軽金属ホールディングス(5703) | 5.94% |
UACJ(5741) | -43.91% |
日本伸銅(5753) | -14.87% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 5727 | 東邦チタニウム | +2.92% | 1,974 |
2 | 5726 | 大阪チタニウムテクノロジーズ | +2.78% | 1,627 |
3 | 5706 | 三井金属鉱業 | +2.08% | 3,440 |
4 | 5713 | 住友金属鉱山 | +1.21% | 5,437 |
5 | 5742 | エヌアイシ・オートテック | +1.17% | 780 |
6 | 5711 | 三菱マテリアル | +0.71% | 1,987 |
7 | 5809 | タツタ電線 | +0.64% | 473 |
8 | 5753 | 日本伸銅 | +0.46% | 1,957 |
9 | 5852 | アーレスティ | +0.27% | 368 |
10 | 5805 | 昭和電線ホールディングス | +0.12% | 1,731 |
11 | 5803 | フジクラ | 0.00% | 767 |
12 | 1491 | 中外鉱業 | 0.00% | 31 |
13 | 5721 | エス・サイエンス | 0.00% | 29 |
14 | 5807 | 東京特殊電線 | -0.13% | 2,293 |
15 | 5817 | JMACS | -0.26% | 379 |
16 | 5802 | 住友電気工業 | -0.35% | 1,415 |
17 | 5816 | オーナンバ | -0.43% | 464 |
18 | 5714 | DOWAホールディングス | -0.43% | 4,660 |
19 | 5729 | 日本精鉱 | -0.45% | 3,285 |
20 | 5801 | 古河電気工業 | -0.47% | 2,139 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
1,381.0円 | 602億5200万 | 4.52 | 15.10% | 44.2% | 4.34% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
1,598円 | 990億6600万 | 40.70倍 | 1.80% | 37.60% | 4.07% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,175円 | 1051億1400万 | -39.40倍 | -1.80% | 25.00% | 0.00% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
1,957円 | 46億3800万 | 8.60倍 | 4.90% | 67.20% | 0.51% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | 日本郵船 | 10.13 % |
2 | 商船三井 | 9.82 % |
3 | 日東工業 | 8.08 % |
投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。