銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

野村證券 先物手口

野村證券 推移(過去データ含む)(2025/5/15)

日本株予想:売り拡大 業績期待株に物色観測

15日の日経平均はー373円の3万7755円となり続落。

個別銘柄では、楽天グループや大日本住友製薬などが売られたほか、エーザイ、三菱マテリアル、第一生命ホールディングスなどが下落した。ただ電気機器の太陽誘電などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2082円と買い地合いであったが、15日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。医薬品の大日本住友製薬、非鉄金属の三菱マテリアルなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。サービス業のRettyなどが上昇、また割安な児玉化学工業なども買いの入る場面が見られた。

目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...

→全文を読む

野村證券 日経先物手口
日付 日通し ナイト 日中
2025/05/15 3,936 330 3,606
2025/05/14 4,783 208 4,575
2025/05/13 6,402 207 6,195
2025/05/12 4,605 190 4,415
2025/05/09 3,250 5 3,245
2025/05/08 1,457 - 1,457
2025/05/07 3,318 - 3,318
2025/05/02 4,335 126 4,209
2025/05/01 2,972 - 2,972
2025/04/30 2,740 - 2,740
2025/04/28 2,638 85 2,553
2025/04/25 5,084 - 5,084
2025/04/24 2,749 - 2,749
2025/04/23 5,143 90 5,053
2025/04/22 1,369 25 1,344
2025/04/21 3,211 58 3,153
2025/04/18 1,936 - 1,936
2025/04/17 3,913 140 3,773
2025/04/16 2,989 20 2,969
2025/04/14 5,466 268 5,198
2025/04/11 9,323 386 8,937
2025/04/10 18,900 588 18,312
2025/04/09 9,095 290 8,805
2025/04/08 18,905 1,301 17,604
2025/04/07 19,400 409 18,991
2025/04/04 8,146 170 7,976
2025/04/03 14,215 108 14,107
2025/04/02 2,023 236 1,787
2025/04/01 14,988 911 14,077
2025/03/31 19,448 594 18,854
野村證券 TOPIX先物手口
日付 日通し ナイト 日中
2025/05/15 2,252 203 2,049
2025/05/14 2,691 444 2,247
2025/05/13 4,687 252 4,435
2025/05/12 1,595 101 1,494
2025/05/09 1,128 112 1,016
2025/05/08 990 138 852
2025/05/07 1,834 61 1,773
2025/05/02 1,346 - 1,346
2025/05/01 3,408 316 3,092
2025/04/30 1,549 54 1,495
2025/04/28 2,408 12 2,396
2025/04/25 1,697 19 1,678
2025/04/24 1,400 27 1,373
2025/04/23 867 75 792
2025/04/22 2,304 21 2,283
2025/04/21 448 12 436
2025/04/18 1,988 47 1,941
2025/04/17 1,263 152 1,111
2025/04/16 3,032 131 2,901
2025/04/14 1,746 112 1,634
2025/04/11 2,238 304 1,934
2025/04/10 3,192 593 2,599
2025/04/09 5,113 1,447 3,666
2025/04/08 4,484 377 4,107
2025/04/07 5,823 199 5,624
2025/04/04 9,696 238 9,458
2025/04/03 3,296 91 3,205
2025/04/02 1,961 128 1,833
2025/04/01 3,422 373 3,049
2025/03/31 4,709 833 3,876

※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。