銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

野村證券 先物手口

野村證券 推移(過去データ含む)(2025/3/31)

日本株予想:軟調地合い鮮明 主力株の一角には下値買い観測も

31日の日経平均はー1503円の3万5617円となり3日続落。

個別銘柄では、ルネサスエレクトロニクスやソシオネクストなどが売られたほか、SUMCO、ディスコ、MS&ADインシュアランスグループホールディングスなどが下落した。ただ小売業のニトリホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー36円と売り地合いであったが、31日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では機械のアイダエンジニアリングややまみなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

野村證券 日経先物手口
日付 日通し ナイト 日中
2025/03/31 19,448 594 18,854
2025/03/28 12,924 86 12,838
2025/03/27 3,917 24 3,893
2025/03/26 1,217 - 1,217
2025/03/25 1,241 49 1,192
2025/03/24 770 39 731
2025/03/21 3,239 - 3,239
2025/03/19 2,069 95 1,974
2025/03/18 1,595 - 1,595
2025/03/17 3,479 67 3,412
2025/03/14 3,032 56 2,976
2025/03/13 4,786 96 4,690
2025/03/12 56,515 272 56,243
2025/03/11 57,973 320 57,653
2025/03/10 13,166 491 12,675
2025/03/07 7,400 183 7,217
2025/03/06 2,704 164 2,540
2025/03/05 1,596 428 1,168
2025/03/04 3,803 - 3,803
2025/03/03 11,679 504 11,175
2025/02/28 5,217 - 5,217
2025/02/27 5,741 202 5,539
2025/02/26 5,179 250 4,929
2025/02/25 4,294 - 4,294
2025/02/21 4,626 336 4,290
2025/02/20 4,905 73 4,832
2025/02/19 1,267 33 1,234
2025/02/18 952 26 926
2025/02/17 1,247 219 1,028
2025/02/14 4,101 97 4,004
野村證券 TOPIX先物手口
日付 日通し ナイト 日中
2025/03/31 4,709 833 3,876
2025/03/28 17,172 10,049 7,123
2025/03/27 23,987 53 23,934
2025/03/26 3,941 232 3,709
2025/03/25 1,762 62 1,700
2025/03/24 829 19 810
2025/03/21 1,590 53 1,537
2025/03/19 1,768 135 1,633
2025/03/18 1,720 174 1,546
2025/03/17 2,607 1,095 1,512
2025/03/14 1,588 128 1,460
2025/03/13 15,626 2,063 13,563
2025/03/12 16,334 1,707 14,627
2025/03/11 59,162 6,123 53,039
2025/03/10 20,380 168 20,212
2025/03/07 3,058 291 2,767
2025/03/06 5,418 131 5,287
2025/03/05 1,220 323 897
2025/03/04 2,175 23 2,152
2025/03/03 2,376 115 2,261
2025/02/28 2,278 55 2,223
2025/02/27 2,221 309 1,912
2025/02/26 1,762 136 1,626
2025/02/25 2,017 64 1,953
2025/02/21 2,586 39 2,547
2025/02/20 1,031 98 933
2025/02/19 1,670 16 1,654
2025/02/18 1,868 115 1,753
2025/02/17 1,617 20 1,597
2025/02/14 1,774 58 1,716

※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。