※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
18日の日経平均は+352円の3万4730円となり続伸。
個別銘柄では、中外製薬や大日本住友製薬などが買われたほか、東京電力ホールディングス、良品計画、ジーエス・ユアサ コーポレーションなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー1240円と売り地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。医薬品では、中外製薬や大日本住友製薬などが買われた。電気・ガス業の東京電力ホールディングスや中部電力も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、日本ピグメントホールディングスなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
---|---|---|---|
2025/04/16 | 106 | 38 | 68 |
2025/04/11 | 207 | 54 | 153 |
2025/04/10 | 259 | 50 | 209 |
2025/04/09 | 205 | - | 205 |
2025/04/08 | 81 | - | 81 |
2025/04/07 | 586 | - | 586 |
2025/04/04 | 662 | 379 | 283 |
2025/04/02 | 20 | - | 20 |
2025/04/01 | 315 | - | 315 |
2025/03/31 | 125 | 125 | - |
2025/03/21 | 78 | 59 | 19 |
2025/03/18 | 46 | - | 46 |
2025/03/14 | 30 | - | 30 |
2025/03/13 | 4,941 | 4,474 | 467 |
2025/03/12 | 9,452 | 3,472 | 5,980 |
2025/03/11 | 11,849 | 4,027 | 7,822 |
2025/03/10 | 6,245 | 191 | 6,054 |
2025/03/07 | 2,900 | 264 | 2,636 |
2025/03/06 | 439 | 123 | 316 |
2025/03/05 | 588 | 520 | 68 |
2025/03/03 | 205 | 91 | 114 |
2025/02/28 | 72 | 72 | - |
2025/02/26 | 279 | - | 279 |
2025/02/25 | 549 | 247 | 302 |
2025/02/20 | 36 | - | 36 |
2025/02/19 | 21 | 21 | - |
2025/02/18 | 390 | - | 390 |
2025/02/13 | 40 | 40 | - |
2025/02/10 | 218 | 122 | 96 |
2025/02/07 | 120 | 99 | 21 |
日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
---|---|---|---|
2025/04/18 | 598 | 598 | - |
2025/04/17 | 1,312 | 1,312 | - |
2025/04/16 | 210 | 210 | - |
2025/04/11 | 313 | 313 | - |
2025/04/10 | 125 | 125 | - |
2025/04/09 | 102 | 102 | - |
2025/04/07 | 670 | 670 | - |
2025/04/04 | 2,185 | 2,185 | - |
2025/04/03 | 1,412 | 1,412 | - |
2025/04/02 | 47 | 47 | - |
2025/04/01 | 802 | 80 | 722 |
2025/03/31 | 112 | 112 | - |
2025/03/28 | 285 | 285 | - |
2025/03/27 | 1,584 | 1,584 | - |
2025/03/26 | 16 | 16 | - |
2025/03/25 | 516 | 516 | - |
2025/03/24 | 31 | 31 | - |
2025/03/19 | 1,735 | 1,735 | - |
2025/03/18 | 53 | 53 | - |
2025/03/17 | 261 | 219 | 42 |
2025/03/14 | 288 | 288 | - |
2025/03/13 | 1,395 | 1,309 | 86 |
2025/03/12 | 10,951 | 5,200 | 5,751 |
2025/03/11 | 12,647 | 6,985 | 5,662 |
2025/03/10 | 3,317 | 97 | 3,220 |
2025/03/07 | 1,238 | 263 | 975 |
2025/03/06 | 1,771 | 751 | 1,020 |
2025/03/05 | 557 | 30 | 527 |
2025/03/04 | 3,199 | 1,173 | 2,026 |
2025/03/03 | 670 | 670 | - |
※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 15.55 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.55 % |
3 | 東洋証券 | 11.14 % |
国内4/19 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 34,730.28 | +1.03% |
日経先物(大証) | 34,650.00 | -0.52% |
トピックス | 2,559.15 | +1.14% |
為替4/19 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 142.17 | -0.15% |
ユーロ円 | 161.97 | 0.00% |
ユーロドル | 1.1394 | 0.00% |
国外4/18 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 39,142.23 | -1.33% |
ナスダック | 16,286.45 | 0.00% |
上海総合 | 3,274.98 | -0.16% |