銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

ハマキョウレックス(9037)

(9/16)

1,581.0

+4.00(0.25%)

  • 業績適正株価 1,645円

事業内容

  • 伊藤忠と量販店向けで合弁。独立系の物流一括受託(3PL)大手。通販向け物流サービスを強化中。

株価天気予報

続伸続落 続伸3日目
PER(予想) 12.45
PBR(実績) 1.29
PSR 0.82
配当利回り 2.45%
自己資本比率 54.1%
時価総額 1202億3200万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,645円 +64円(+4.0%)

指数との騰落率比較

ハマキョウレックス 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 4.29% 7.05% 3.12% -2.18% -0.29%
3ヶ月 17.37% 16.52% 13.62% 2.09% -7.02%
6ヶ月 20.78% 21.68% 17.33% 51.28% -13.20%
1年 31.20% 25.68% 21.96% 54.75% -13.07%
日本株予想:底堅い 円高余地を意識も

16日の日経平均は+134円の4万4902円となり4日続伸。

個別銘柄では、SUMCOやレゾナック・ホールディングスなどが買われたほか、東京エレクトロン、ソシオネクスト、ディスコなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2049円と買い地合いであったが、16日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。化学のレゾナック・ホールディングスや日産化学などが上昇。また電気機器の東京エレクトロンやSCREENホールディングスも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種陸運業 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 9082 大和自動車交通 +35.40% 1,549
2 9067 丸運 +3.43% 634
3 9036 東部ネットワーク +2.94% 944
4 9090 丸和運輸機関 +2.70% 1,142
5 9010 富士急行 +2.64% 2,485
6 9081 神奈川中央交通 +1.86% 3,830
7 9073 京極運輸商事 +1.71% 1,312
8 9029 ヒガシホールディングス +1.68% 1,693
9 9065 山九 +1.24% 8,384
10 9083 神姫バス +1.18% 3,845
11 9022 東海旅客鉄道 +1.17% 4,245
12 9037 ハマキョウレックス +1.09% 1,581
13 9072 ニッコンホールディングス +1.04% 3,415
14 9023 東京地下鉄 +0.99% 1,733
15 9060 日本ロジテム +0.93% 4,900
16 9049 京福電気鉄道 +0.88% 6,870
17 9039 サカイ引越センター +0.84% 3,005
18 9057 遠州トラック +0.80% 3,140
19 9064 ヤマトホールディングス +0.78% 2,468
20 9025 鴻池運輸 +0.76% 3,330

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    ハマキョウレックス(9037)

    1,581.0円 1202億3200万 12.45 9.90% 54.1% 2.45%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    トランコム(9058)

    -円 1058億2300万 18.60倍 8.00% 67.30% 1.25%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    センコーグループホールディングス(9069)

    2,095円 3680億7600万 9.20倍 10.00% 27.60% 1.62%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ロジスティード(9086)

    -円 7485億500万 0.00倍 -7.60% 26.20% 0.63%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)