※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | |
過去の騰落 | /5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
予想終値(7/9 15:55) | 10,695 |
予想レンジ | 10,480 - 10,900 |
底値判定(4/15) | × |
直近底値日 | 2023/12/11 |
新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信
狙った銘柄の買い時がわかる!
MACD | 売 |
RSI | 売 |
ゴールデンクロス | 無 |
デッドクロス | 無 |
出来高 | 急減 |
MACD | 673.17 |
RSI | 74.05 % |
5日移動平均 | 10,582 |
25日移動平均 | 9,585 |
出来高 増加率 | -32.27 % |
1 | JASDAQJASDAQ | 100.00% |
2 | TOPIXTOPIX | 62.13% |
3 | メキシコペソ/円メキシコペソ/円 | 49.82% |
4 | 上海総合上海総合 | 49.47% |
5 | マザーズ指数マザーズ指数 | 42.42% |
6 | 米国10年国債米国10年国債 | 39.52% |
7 | 英 FTSE100英 FTSE100 | 39.19% |
8 | ユーロ円ユーロ円 | 37.46% |
9 | 日経平均日経平均 | 35.03% |
10 | ビットコインビットコイン | 26.31% |
9日の日経平均は+132円の3万9821円となり続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬やオムロンなどが買われたほか、日産化学、SUMCO、カシオ計算機などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー799円と売り地合いであったが、9日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。医薬品では、大日本住友製薬や第一三共などが買われた。化学の日産化学やデンカも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
※連動率=
((指定された日数のうち2銘柄ともに値上がり又は値下がりした日数)-(それ以外の日数))÷指定された日数x100[%]
1年前に同額購入した場合の、損益率比較
(購入額100万円を想定)
芝浦メカトロニクス +14.76%(+14.76万円)
|
> |
日経平均 -3.32%(-3.32万円)
|
買った日が | 芝浦メカトロニクス | 日経平均 |
---|---|---|
1日前なら | -0.65% (-0.65万円) |
+0.33% (+0.33万円) |
1週間前なら | +1.24% (+1.24万円) |
+0.15% (+0.15万円) |
1ヶ月前なら | +33.63% (+33.63万円) |
+4.55% (+4.55万円) |
3ヶ月前なら | +74.59% (+74.59万円) |
+15.06% (+15.06万円) |
1年前なら | +14.76% (+14.76万円) |
-3.32% (-3.32万円) |
5年前なら | +1172.40% (+1172.40万円) |
+76.41% (+76.41万円) |
銘柄名称 | 予想上昇率 | 株価 | 前日比 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 6836 | ぷらっとホーム | +3.10% | 1,420 | -45.00 (-3.07%) |
2 | 6787 | メイコー | +1.64% | 6,840 | -190.00 (-2.70%) |
3 | 6769 | ザインエレクトロニクス | +1.41% | 922 | +47.00 (5.37%) |
4 | 6947 | 図研 | +0.95% | 5,570 | +20.00 (0.36%) |
5 | 6960 | フクダ電子 | +0.92% | 6,650 | -210.00 (-3.06%) |
6 | 6822 | 大井電気 | +0.91% | 3,310 | -25.00 (-0.75%) |
7 | 6772 | 東京コスモス電機 | +0.91% | 9,310 | -40.00 (-0.43%) |
8 | 6734 | ニューテック | +0.90% | 1,785 | -60.00 (-3.25%) |
9 | 6907 | ジオマテック | +0.87% | 808 | -2.00 (-0.25%) |
10 | 6525 | KOKUSAIELECTRIC | +0.86% | 3,257 | -67.00 (-2.02%) |
11 | 6946 | 日本アビオニクス | +0.85% | 3,995 | -90.00 (-2.20%) |
12 | 6866 | HIOKI | +0.84% | 5,340 | -250.00 (-4.47%) |
13 | 6912 | 菊水電子工業 | +0.83% | 1,575 | -4.00 (-0.25%) |
14 | 6788 | 日本トリム | +0.82% | 4,405 | -40.00 (-0.90%) |
15 | 6894 | パルステック工業 | +0.74% | 1,754 | -16.00 (-0.90%) |
16 | 6871 | 日本マイクロニクス | +0.73% | 5,180 | -140.00 (-2.63%) |
17 | 6763 | 帝国通信工業 | +0.72% | 2,223 | -10.00 (-0.45%) |
18 | 6634 | ネクスグループ | +0.70% | 142 | +1.00 (0.71%) |
19 | 6479 | ミネベアミツミ | +0.66% | 2,194 | +24.00 (1.11%) |
20 | 6508 | 明電舎 | +0.66% | 5,170 | -50.00 (-0.96%) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.29 % |
2 | ディーエムエス | 7.70 % |
3 | 西川ゴム工業 | 7.14 % |