※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | +5,213円(+86.3%) |
過去の騰落 | -25円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 上昇1日目 |
PER(予想) | 17.43 |
PBR(実績) | 1.20 |
PSR | 0.59 |
配当利回り | 0.50% |
自己資本比率 | 54.3% |
時価総額 | 46億6400万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
11,253円 | +5,213円(+86.3%) |
大谷工業 | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -0.33% | 0.84% | 1.30% | 0.91% | -0.29% |
3ヶ月 | -12.84% | 0.12% | 3.23% | 2.55% | -7.02% |
6ヶ月 | -13.47% | -2.59% | -3.20% | -4.06% | -13.20% |
1年 | -6.65% | 8.52% | 7.56% | -11.09% | -13.07% |
22日の日経平均は+618円の3万9646円となり3日続伸。
個別銘柄では、フジクラや古河電気工業などが買われたほか、ディスコ、ソフトバンクグループ、住友電気工業などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー867円と売り地合いであったが、22日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属のフジクラや古河電気工業などが上昇。また機械のディスコや日本製鋼所も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のユビキタスAIコーポレーションなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
上昇余地 | |
---|---|
巴コーポレーション(1921) | -10.95% |
那須電機鉄工(5922) | 19.39% |
イワブチ(5983) | 49.63% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 5991 | 日本発條 | +4.27% | 2,005 |
2 | 5998 | アドバネクス | +3.61% | 947 |
3 | 3436 | SUMCO | +3.11% | 1,209 |
4 | 3446 | ジェイテックコーポレーション | +3.07% | 1,377 |
5 | 5965 | フジマック | +2.60% | 1,025 |
6 | 5929 | 三和ホールディングス | +2.53% | 4,628 |
7 | 5936 | 東洋シヤッター | +2.26% | 813 |
8 | 2961 | 日本調理機 | +2.25% | 3,635 |
9 | 3439 | 三ツ知 | +1.79% | 626 |
10 | 5958 | 三洋工業 | +1.76% | 2,841 |
11 | 3445 | RS Technolog... | +1.49% | 3,075 |
12 | 7989 | 立川ブラインド工業 | +1.48% | 1,440 |
13 | 5903 | SHINPO | +1.30% | 1,244 |
14 | 5945 | 天龍製鋸 | +1.24% | 1,795 |
15 | 5957 | 日東精工 | +1.21% | 587 |
16 | 5971 | 共和工業所 | +1.16% | 5,230 |
17 | 3434 | アルファCo | +1.11% | 1,181 |
18 | 5918 | 瀧上工業 | +1.11% | 8,190 |
19 | 5951 | ダイニチ工業 | +1.09% | 652 |
20 | 5939 | 大谷工業 | +1.00% | 6,040 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
6,040.0円 | 46億6400万 | 17.43 | 5.30% | 54.3% | 0.50% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
1,078円 | 439億4300万 | 5.40倍 | 8.00% | 74.10% | 1.40% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
11,530円 | 138億3600万 | 5.30倍 | 7.90% | 60.00% | 1.74% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
-円 | 69億100万 | 6.60倍 | 4.50% | 74.40% | 3.17% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 12.46 % |
2 | ダイドーリミテッド | 10.25 % |
3 | いちごホテルリート投資法人 | 9.47 % |