※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | +216円(+28.6%) |
過去の騰落 | 13円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 上昇1日目 |
PER(予想) | 32.70 |
PBR(実績) | 0.72 |
PSR | 0.90 |
配当利回り | 5.29% |
自己資本比率 | 77.7% |
時価総額 | 150億 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
972円 | +216円(+28.6%) |
冨士ダイス | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 7.85% | 4.89% | 1.43% | -0.29% | -0.29% |
3ヶ月 | 12.67% | 17.19% | 22.73% | 60.78% | -7.02% |
6ヶ月 | -5.85% | 0.71% | 0.80% | 47.16% | -13.20% |
1年 | -11.16% | -3.24% | -2.04% | 43.76% | -13.07% |
7日の日経平均はー224円の3万9587円となり3営業日ぶり反落。
個別銘柄では、安川電機やSMCなどが売られたほか、日産自動車、東京電力ホールディングス、オムロンなどが下落した。ただ小売業の良品計画などは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー677円と売り地合いであったが、7日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。機械のSMC、輸送用機器の日産自動車などが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。情報・通信業の環境フレンドリーホールディングスなどが上昇、また割安なイクヨなども買いの入る場面が見られた。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
上昇余地 | |
---|---|
ダイジェット工業(6138) | 133.77% |
日進工具(6157) | 11.68% |
日本タングステン(6998) | 17.38% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 6232 | ACSL | +11.62% | 1,374 |
2 | 6395 | タダノ | +10.26% | 1,054 |
3 | 6226 | 守谷輸送機工業 | +7.54% | 3,995 |
4 | 6227 | AIメカテック | +6.03% | 3,255 |
5 | 6264 | マルマエ | +3.98% | 1,543 |
6 | 7003 | 三井E&S | +3.67% | 2,711 |
7 | 1909 | 日本ドライケミカル | +3.52% | 5,140 |
8 | 6351 | 鶴見製作所 | +3.50% | 3,695 |
9 | 6022 | 赤阪鐵工所 | +3.44% | 2,495 |
10 | 6323 | ローツェ | +3.38% | 2,006 |
11 | 6268 | ナブテスコ | +3.21% | 2,641 |
12 | 6368 | オルガノ | +3.16% | 9,140 |
13 | 6262 | PEGASUS | +3.12% | 529 |
14 | 6228 | ジェイ・イー・ティ | +3.11% | 730 |
15 | 6496 | 中北製作所 | +3.01% | 4,450 |
16 | 6237 | イワキポンプ | +2.96% | 2,365 |
17 | 7991 | マミヤ・オーピー | +2.75% | 1,418 |
18 | 6289 | 技研製作所 | +2.67% | 1,421 |
19 | 6240 | ヤマシンフィルタ | +2.61% | 629 |
20 | 7022 | サノヤスホールディングス | +2.53% | 284 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
756.0円 | 150億 | 32.70 | 6.50% | 77.7% | 5.29% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
835円 | 24億9000万 | 6.90倍 | 4.90% | 45.80% | 2.99% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
736円 | 183億7600万 | 17.60倍 | 9.00% | 90.10% | 3.07% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
1,243円 | 64億1300万 | 8.20倍 | 7.00% | 66.90% | 4.82% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |