※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | - |
過去の騰落 | -/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 下落1日目 |
PER(予想) | 6.98 |
PBR(実績) | 0.42 |
PSR | 0.95 |
配当利回り | 5.34% |
自己資本比率 | 4.1% |
時価総額 | 3兆7745億9500万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
0 | - |
みずほフィナンシャルグループ | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -4.76% | -1.60% | -1.56% | -15.71% | -0.29% |
3ヶ月 | -7.41% | -2.92% | -3.34% | -9.11% | -7.02% |
6ヶ月 | -1.38% | -10.56% | -8.42% | -45.10% | -13.20% |
1年 | -7.30% | -5.07% | -0.65% | -38.10% | -13.07% |
17日の日経平均は+112円高の2万6659円となり反落。中国景気見通し懸念が後退するなか、原油先物価格が上昇し関連銘柄に買いが入った。また割安感のある銘柄も連れ高となった。
日本郵船や川崎汽船など海運が大幅高となった。原油や資源関連ではINPEXやENEOS、日本製鐵なども高い。当社配信の日本株有料レポート掲載銘柄では、産業機械用の伝動ベルト製造を行う三ツ星ベルトなどが上昇。三ツ星ベルトは掲載から3週間で+38.9%の株価上昇となった。
→今が仕込み時の業績期待銘柄とは? 今週も特集記事を配信! レポート有料版はこちら
■経済正常化へ期待の買い ハイテク続伸も心理支え
中国でロックダウン措置が近く緩和されるとの報道が出たことで、需要増を見込んで原油先物価格が上昇しており、東京株式市場では関連銘柄に買いが入った。また国内政府がインバウンド観光客の受け入れ再開へ向けた実証事業を始めるとの報道も、経済活動正常化期待による心理改善の買いを支え ...
上昇余地 | |
---|---|
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) | -100.01% |
りそなホールディングス(8308) | -100.08% |
三井住友フィナンシャルグループ(8316) | - |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 7182 | ゆうちょ銀行 | +4.49% | 1,001 |
2 | 8316 | 三井住友フィナンシャルグ... | +1.19% | 3,902 |
3 | 8308 | りそなホールディングス | +1.10% | 489 |
4 | 8354 | ふくおかフィナンシャルグ... | +1.07% | 2,261 |
5 | 7184 | 富山第一銀行 | +0.90% | 338 |
6 | 8416 | 高知銀行 | +0.54% | 749 |
7 | 8386 | 百十四銀行 | +0.29% | 1,705 |
8 | 8383 | 鳥取銀行 | -0.25% | 1,197 |
9 | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル... | -0.26% | 729 |
10 | 8527 | 愛知銀行 | -0.30% | 4,935 |
11 | 8304 | あおぞら銀行 | -0.42% | 2,580 |
12 | 8387 | 四国銀行 | -0.63% | 789 |
13 | 8542 | トマト銀行 | -0.68% | 1,019 |
14 | 8309 | 三井住友トラスト・ホール... | -0.76% | 4,027 |
15 | 8522 | 名古屋銀行 | -0.83% | 2,990 |
16 | 8346 | 東邦銀行 | -1.00% | 199 |
17 | 8393 | 宮崎銀行 | -1.03% | 2,025 |
18 | 8410 | セブン銀行 | -1.24% | 239 |
19 | 8530 | 中京銀行 | -1.26% | 1,564 |
20 | 8349 | 東北銀行 | -1.30% | 988 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
1,499.0円 | 3兆7745億9500万 | 6.98 | 5.30% | 4.1% | 5.34% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
729円 | 9兆5245億1900万 | 9.80倍 | 4.70% | 4.70% | 3.43% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
489円 | 1兆1543億9100万 | 8.60倍 | 5.70% | 3.10% | 4.35% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
3,902円 | 5兆2844億2200万 | 10.70倍 | 4.60% | 4.90% | 4.93% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | 日本郵船 | 10.81 % |
2 | 商船三井 | 10.70 % |
3 | 日東工業 | 8.91 % |
投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。