銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(1/15)

2,990.0

-5.00(-0.17%)

  • 業績適正株価 3,091円

事業内容

  • 建材部門に力を入れる。新規材料部門(液晶向け光学フィルム等)もメインに発展。合成樹脂フィルムで知られる。

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 8.39
PBR(実績) 0.55
PSR 0.47
配当利回り 5.18%
自己資本比率 60.7%
時価総額 371億2000万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
3,091円 +101円(+3.4%)

指数との騰落率比較

大倉工業 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -1.64% -2.52% -2.03% -2.12% -0.29%
3ヶ月 9.72% -2.86% -1.20% -1.50% -7.02%
6ヶ月 2.12% -6.59% -7.36% -6.80% -13.20%
1年 17.62% 8.14% 6.58% -11.13% -13.07%
日本株予想:下方目線 主力株の一角には下値買い観測も

15日の日経平均はー30円の3万8444円となり5日続落。

個別銘柄では、古河電気工業やサッポロホールディングスなどが売られたほか、アドバンテスト、日本製鋼所、ソシオネクストなどが下落した。ただ電気機器のファナックなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー1421円と売り地合いであったが、15日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では繊維製品のTSIホールディングスやジャムコなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

化学 競合比較

上昇余地
サンエー化研(4234) 191.82%
日東電工(6988) 69.02%
ZACROS(7917) 59.77%

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 2930 北の達人コーポレーション +16.88% 180
2 4992 北興化学工業 +10.61% 1,386
3 247A Aiロボティクス +3.82% 3,265
4 4935 リベルタ +3.15% 2,063
5 4462 石原ケミカル +3.14% 2,234
6 7971 東リ +2.88% 465
7 4409 東邦化学工業 +2.43% 633
8 7931 未来工業 +2.36% 3,690
9 4975 JCU +1.84% 3,605
10 4936 アクシージア +1.81% 449
11 4997 日本農薬 +1.76% 693
12 4025 多木化学 +1.71% 3,275
13 4617 中国塗料 +1.52% 2,205
14 4094 日本化学産業 +1.40% 1,452
15 4064 日本カーバイド工業 +1.28% 1,743
16 4182 三菱瓦斯化学 +1.20% 2,749
17 4968 荒川化学工業 +1.14% 1,065
18 4187 大阪有機化学工業 +1.05% 2,796
19 5208 有沢製作所 +1.04% 1,462
20 4917 マンダム +0.89% 1,253

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    大倉工業(4221)

    2,990.0円 371億2000万 8.39 7.40% 60.7% 5.18%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    サンエー化研(4234)

    550円 62億2600万 0.00倍 -1.00% 54.80% 3.73%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日東電工(6988)

    2,640円 1兆8658億4800万 0.00倍 0.00% 0.00% 1.82%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ZACROS(7917)

    3,970円 764億9300万 12.50倍 6.00% 63.90% 2.12%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)