954.0 +16(1.71%)(3/8 15:00)
上昇余地 | - |
過去の騰落 | -/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 続伸2日目 |
PER(予想) | 13.90 |
PBR(実績) | 0.55 |
PSR | 0.33 |
配当利回り | 3.14 % |
経常利益 | 適正株価 | |
---|---|---|
2020年3月期実績 | 73億9600万円 | 1,405 |
2021年03月期業績予想(会社) | 0円 | 算出不能 |
期中市場評価 | 算出不能 | 算出不能 |
上昇余地 | |
---|---|
東和薬品(4553) | -8.31% |
富士製薬工業(4554) | 15.15% |
沢井製薬(4555) | 10.67% |
3月8日の日経平均は、300円超上昇スタートから一転、121円安の続落で終わりました。マザーズも1.72%下落しています。
明日の株式相場は、日経平均は日米の金融会合を控えて様子見ムードが広がり小動きな展開になると予想します。 ...
日医工 | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -11.42% | -0.12% | -1.58% | -9.43% | -2.96% |
3ヶ月 | -5.07% | 8.27% | 7.66% | -3.29% | 2.17% |
6ヶ月 | -21.42% | 24.48% | 16.82% | 0.81% | 9.27% |
1年 | -15.28% | 38.52% | 28.69% | 60.32% | 24.22% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 4595 | ミズホメディー | +5.94% | 2,728 |
2 | 4563 | アンジェス | +5.57% | 986 |
3 | 4502 | 武田薬品工業 | +3.91% | 3,905 |
4 | 4582 | シンバイオ製薬 | +3.48% | 1,070 |
5 | 4151 | 協和キリン | +2.37% | 3,240 |
6 | 4536 | 参天製薬 | +2.24% | 1,412 |
7 | 4503 | アステラス製薬 | +2.19% | 1,772 |
8 | 4507 | 塩野義製薬 | +2.05% | 5,572 |
9 | 4555 | 沢井製薬 | +1.92% | 5,040 |
10 | 4516 | 日本新薬 | +1.77% | 7,460 |
11 | 4541 | 日医工 | +1.71% | 954 |
12 | 4581 | 大正製薬ホールディングス | +1.61% | 6,930 |
13 | 4539 | 日本ケミファ | +1.58% | 2,308 |
14 | 4576 | デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 | +1.40% | 289 |
15 | 4574 | 大幸薬品 | +1.38% | 1,246 |
16 | 4506 | 大日本住友製薬 | +1.29% | 1,806 |
17 | 4514 | あすか製薬 | +1.09% | 1,395 |
18 | 4556 | カイノス | +1.09% | 1,020 |
19 | 4528 | 小野薬品工業 | +1.08% | 2,798 |
20 | 4578 | 大塚ホールディングス | +1.07% | 4,424 |
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | エイベックス | 8.10 % |
2 | ベリテ | 7.80 % |
3 | 芝浦機械 | 6.82 % |