銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

クミアイ化学工業(4996)

(9/25)

1,131.0

+20.00(1.80%)

  • 業績適正株価 1,197円

事業内容

  • 農業用ドローンベンチャーに資金を出す。農薬専業ではトップクラスで、イハラケミカルとの合併で化成品も武器に。全農系

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 8.14
PBR(実績) 1.04
PSR 1.04
配当利回り 3.71%
自己資本比率 56.4%
時価総額 1506億3200万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,197円 +66円(+5.8%)

指数との騰落率比較

クミアイ化学工業 日経
平均
TOPIX マザーズ ジャスダック
1ヶ月 4.82% 1.21% 5.26% -1.77% -0.29%
3ヶ月 2.82% -0.31% 5.33% -11.86% -7.02%
6ヶ月 36.43% 19.33% 22.00% -3.04% -13.20%
1年 10.56% 20.35% 24.50% 2.71% -13.07%
日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

25日の日経平均は+276円の3万2678円となり5営業日ぶり反発。

個別銘柄では、第一三共やSCREENホールディングスなどが買われたほか、アドバンテスト、ソフトバンクグループ、高島屋などが上昇した。

いま押し目買いチャンスの銘柄はこれだ!投資の森の有料サービスはこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー217円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。医薬品では、第一三共やアステラス製薬などが買われた。電気機器のSCREENホールディングスやパナソニックも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

化学 競合比較

上昇余地
日産化学(4021) 8.66%
日本曹達(4041) -7.61%
日本農薬(4997) -7.97%

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 7888 三光合成 +5.60% 736
2 4936 アクシージア +5.12% 1,109
3 4967 小林製薬 +5.12% 6,901
4 4920 日本色材工業研究所 +5.03% 2,442
5 4971 メック +4.48% 3,965
6 4241 アテクト +4.34% 746
7 4369 トリケミカル研究所 +4.24% 3,125
8 4406 新日本理化 +4.02% 233
9 4099 四国化成工業 +3.94% 1,582
10 4932 アルマード +3.90% 1,331
11 4933 I-ne +3.82% 2,905
12 4362 日本精化 +3.71% 2,627
13 7871 フクビ化学工業 +3.68% 789
14 4975 JCU +3.18% 3,245
15 4231 タイガースポリマー +3.08% 769
16 4361 川口化学工業 +3.06% 1,449
17 4464 ソフト99コーポレーション +3.04% 1,324
18 4931 新日本製薬 +2.84% 1,591
19 4222 児玉化学工業 +2.82% 328
20 4633 サカタインクス +2.77% 1,337

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    クミアイ化学工業(4996)

    1,131.0円 1506億3200万 8.14 14.90% 56.4% 3.71%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日産化学(4021)

    6,499円 9085億6000万 20.60倍 19.40% 73.10% 2.53%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日本曹達(4041)

    5,680円 1632億8700万 7.70倍 10.30% 67.30% 4.22%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日本農薬(4997)

    690円 565億5700万 11.80倍 6.60% 51.90% 2.33%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)