銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(9/22)

313.0

+0.00(0.00%)

  • 業績適正株価 347円

事業内容

  • アンジェロップ社(フランス)と合弁子会社化。建築・建設に使う資材・機材の販売・製造を手掛ける。PC用の定着工法で業績を伸ばす。

株価天気予報

続伸続落 続落3日目
PER(予想) 20.55
PBR(実績) 0.94
PSR 0.38
配当利回り 4.15%
自己資本比率 40.7%
時価総額 97億8300万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
347円 +34円(+10.9%)

指数との騰落率比較

エスイー 日経
平均
TOPIX マザーズ ジャスダック
1ヶ月 5.39% 2.65% 4.88% -1.16% -0.29%
3ヶ月 2.62% -3.49% 3.47% -14.04% -7.02%
6ヶ月 -4.57% 20.25% 21.06% -2.55% -13.20%
1年 -7.40% 18.63% 24.01% 1.98% -13.07%
日本株予想:下値警戒 木材などに打診買いも

22日の日経平均はー169円の3万2402円となり4日続落。

個別銘柄では、川崎汽船やZホールディングスなどが売られたほか、日本郵船、日本板硝子、クボタなどが下落した。ただ精密機器のニコンなどは上昇した。

いま押し目買いチャンスの銘柄はこれだ!投資の森の有料サービスはこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー49円と売り地合いであったが、22日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。海運業の川崎汽船、ガラス・土石製品の日本板硝子などが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。情報・通信業のセカンドサイトアナリティカなどが上昇、また割安なアールシーコアなども買いの入る場面が見られた。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

同業種金属製品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 2962 テクニスコ +6.30% 675
2 3446 ジェイテックコーポレーション +6.10% 2,715
3 5994 ファインシンター +3.82% 1,412
4 5981 東京製綱 +3.17% 1,401
5 5967 TONE +2.75% 1,160
6 3441 山王 +2.41% 979
7 5989 エイチワン +2.13% 910
8 1971 中央ビルト工業 +2.12% 579
9 3435 サンコーテクノ +1.82% 1,342
10 5966 京都機械工具 +1.78% 2,233
11 3440 日創プロニティ +1.76% 867
12 3434 アルファCo +1.68% 1,578
13 3443 川田テクノロジーズ +1.61% 6,330
14 5969 ロブテックス +1.48% 1,236
15 5952 アマテイ +1.40% 145
16 3439 三ツ知 +1.30% 934
17 5983 イワブチ +1.27% 5,600
18 5973 トーアミ +1.09% 555
19 3445 RS Technolog... +0.98% 2,483
20 5971 共和工業所 +0.94% 4,820

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    エスイー(3423)

    313.0円 97億8300万 20.55 8.60% 40.7% 4.15%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ショーボンドホールディングス(1414)

    5,847円 3317億8900万 25.80倍 13.40% 80.20% 2.02%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ライト工業(1926)

    2,035円 1097億8500万 10.20倍 11.50% 68.70% 3.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日特建設(1929)

    1,122円 468億2300万 11.50倍 11.30% 60.30% 4.01%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)