※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | +1,955円(+40.3%) |
過去の騰落 | 21円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 続伸2日目 |
PER(予想) | 10.25 |
PBR(実績) | 0.91 |
PSR | 0.80 |
配当利回り | 3.60% |
自己資本比率 | 60.0% |
時価総額 | 1030億8100万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
6,810円 | +1,955円(+40.3%) |
太平電業 | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 0.00% | -6.10% | -0.68% | -2.55% | -0.29% |
3ヶ月 | -3.09% | -6.12% | 0.73% | 4.51% | -7.02% |
6ヶ月 | -5.18% | 1.29% | 7.53% | 3.95% | -13.20% |
1年 | 10.22% | -4.25% | 2.90% | -7.95% | -13.07% |
17日の日経平均は+343円の3万7396円となり続伸。
個別銘柄では、三菱重工業やIHIなどが買われたほか、日立建機、三菱電機、川崎重工業などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー103円と売り地合いであったが、17日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械では、三菱重工業やIHIなどが買われた。輸送用機器の川崎重工業やスズキも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、日本ピグメントホールディングスなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
上昇余地 | |
---|---|
中外炉工業(1964) | 39.63% |
明星工業(1976) | 49.84% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 1773 | ワイ・ティー・エル・コー... | +6.35% | 67 |
2 | 1979 | 大氣社 | +5.38% | 4,800 |
3 | 1783 | fantasista | +4.88% | 43 |
4 | 5074 | テスホールディングス | +4.33% | 289 |
5 | 1850 | 南海辰村建設 | +3.79% | 329 |
6 | 1801 | 大成建設 | +3.73% | 6,922 |
7 | 1435 | robot home | +3.45% | 180 |
8 | 1948 | 弘電社 | +3.45% | 2,069 |
9 | 1969 | 高砂熱学工業 | +3.27% | 5,597 |
10 | 1893 | 五洋建設 | +3.22% | 722 |
11 | 1711 | SDSホールディングス | +3.14% | 296 |
12 | 1952 | 新日本空調 | +2.99% | 1,862 |
13 | 1840 | 土屋ホールディングス | +2.99% | 241 |
14 | 1888 | 若築建設 | +2.89% | 3,915 |
15 | 1980 | ダイダン | +2.88% | 3,755 |
16 | 1764 | 工藤建設 | +2.81% | 2,708 |
17 | 6366 | 千代田化工建設 | +2.73% | 339 |
18 | 1812 | 鹿島建設 | +2.65% | 3,056 |
19 | 1852 | 淺沼組 | +2.55% | 725 |
20 | 1418 | インターライフホールディ... | +2.52% | 366 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
4,855.0円 | 1030億8100万 | 10.25 | 12.70% | 60.0% | 3.60% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
3,795円 | 296億100万 | 11.40倍 | 5.20% | 57.90% | 1.84% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
1,260円 | 694億4800万 | 8.20倍 | 8.20% | 76.20% | 2.86% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 9.71 % |
2 | ダイドーリミテッド | 8.42 % |
3 | 東洋証券 | 8.31 % |