※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 週間 | -1.60% |
| 月間 | 0.31% |
| 週間 | -0.41% |
| 月間 | 0.04% |
| 注目銘柄 | メドレー (+23.62%) |
| 関連テーマ | プライム市場 , 医療情報 , 遠隔医療 , 専門サイト |
| 銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4480 | メドレー | 2,680 | +23.11% | +23.62% | +2.02% | - |
| 2 | 2413 | エムスリー | 2,465 | +18.20% | +15.19% | -2.01% | - |
| 3 | 6029 | アトラグループ | 161 | +5.92% | -3.59% | -2.42% | - |
| 4 | 6197 | ソラスト | 529 | +5.17% | +5.59% | +0.19% | 4.16% |
| 5 | 6034 | MRT | 673 | +3.22% | +3.22% | -3.17% | - |
| 6 | 3902 | メディカル・データ・ビジョン | 468 | +2.63% | +3.31% | +1.08% | 1.92% |
| 7 | 4290 | プレステージ・インターナショナル | 656 | +1.86% | +5.13% | +0.61% | 3.96% |
| 8 | 7744 | ノーリツ鋼機 | 1,699 | +0.41% | +0.24% | -0.47% | 4.34% |
| 9 | 2150 | ケアネット | 1,123 | - | -0.09% | 0.00% | - |
| 10 | 4544 | H.U.グループホールディングス | 3,639 | -0.05% | -2.41% | +1.06% | 3.44% |
| 11 | 6942 | ソフィアホールディングス | 1,202 | -0.17% | +0.17% | +0.42% | - |
| 12 | 3799 | キーウェアソリューションズ | 1,115 | -0.27% | +5.29% | +0.81% | 3.05% |
| 13 | 4694 | ビー・エム・エル | 3,645 | -0.41% | +2.24% | +0.14% | 3.29% |
| 14 | 3937 | Ubicomホールディングス | 1,060 | -0.56% | -1.03% | +3.21% | 3.77% |
| 15 | 3154 | メディアスホールディングス | 789 | -1.50% | -1.62% | -0.13% | 2.53% |
| 16 | 4350 | メディカルシステムネットワーク | 501 | -1.57% | +4.59% | +1.01% | 2.40% |
| 17 | 6888 | アクモス | 520 | -1.70% | -4.24% | +0.39% | 4.81% |
| 18 | 6078 | バリューHR | 1,693 | -2.98% | -0.24% | +1.93% | 1.54% |
| 19 | 6063 | 日本エマージェンシーアシスタンス | 965 | -3.02% | -3.50% | -0.10% | - |
| 20 | 2175 | エス・エム・エス | 1,300 | -3.35% | -14.53% | +0.78% | - |
| 21 | 7191 | イントラスト | 1,025 | -3.85% | -6.73% | +0.69% | 3.41% |
| 22 | 4483 | JMDC | 4,080 | -7.17% | -13.14% | -0.61% | - |
| 23 | 6099 | エラン | 712 | -8.25% | -11.00% | 0.00% | 2.11% |
| 24 | 7681 | レオクラン | 915 | -22.52% | -19.10% | -0.76% | 1.86% |
| 25 | 4438 | Welby | 296 | -43.08% | +1.02% | -1.33% | - |
20日の日経平均は+1286円の4万9823円となり5営業日ぶり反発。
個別銘柄では、大日本住友製薬やSOMPOホールディングスなどが買われたほか、アドバンテスト、イビデン、住友電気工業などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー3874円と売り地合いであったが、20日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品では、大日本住友製薬やアステラス製薬などが買われた。保険業のSOMPOホールディングスやMS&ADインシュアランスグループホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.28 % |
| 2 | エニグモ | 7.67 % |
| 3 | 日本創発グループ | 7.45 % |