※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
週間 | -0.69% |
月間 | 0.16% |
週間 | 0.07% |
月間 | -0.28% |
注目銘柄 | 電通グループ (+17.31%) |
関連テーマ | プライム市場 , フィットネス , ゴルフ , 国家戦略特区 |
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4324 | 電通グループ | 3,229 | +3.59% | +17.31% | +0.25% | - |
2 | 9766 | コナミホールディングス | 22,080 | +1.85% | -12.78% | -0.56% | 0.75% |
3 | 8111 | ゴールドウイン | 7,652 | +1.40% | +7.55% | -1.01% | 2.27% |
4 | 2378 | ルネサンス | 1,229 | +0.90% | +5.04% | +0.90% | 1.06% |
5 | 1801 | 大成建設 | 10,145 | +0.55% | +2.99% | -0.54% | 1.48% |
6 | 7309 | シマノ | 16,250 | +0.37% | -3.33% | +0.49% | 2.09% |
7 | 4801 | セントラルスポーツ | 2,560 | -0.23% | +0.43% | -0.93% | 1.56% |
8 | 3319 | ゴルフダイジェスト・オンライン | 423 | -0.70% | -1.17% | 0.00% | - |
9 | 1871 | ピーエス・コンストラクション | 1,817 | -2.78% | +1.57% | -2.00% | 4.40% |
10 | 7936 | アシックス | 3,914 | -4.16% | -7.80% | -3.90% | 0.72% |
11 | 2503 | キリンホールディングス | 2,130 | -4.31% | -1.00% | -0.91% | 3.47% |
12 | 7906 | ヨネックス | 3,890 | -4.77% | -6.94% | -0.38% | 0.62% |
17日の日経平均はー112円の4万4790円となり5営業日ぶり反落。
個別銘柄では、ソシオネクストや三井金属鉱業などが売られたほか、T&Dホールディングス、大日本住友製薬、東京電力ホールディングスなどが下落した。ただ電気機器の東京エレクトロンなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2183円と買い地合いであったが、17日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では電気機器のジャパンディスプレイやGMOペパボなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.07 % |
2 | エニグモ | 7.32 % |
3 | ディーエムエス | 7.20 % |