銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

任天堂 関連銘柄(8/28)

過去30日 株価変動率

Loading...

平均騰落率

週間 0.82%
月間 1.09%

中央値パフォーマンス

週間 1.88%
月間 1.64%
銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 7915 NISSHA 1,367 +3.80% +2.17% +1.33% 3.66%
2 6875 メガチップス 5,720 +2.69% +5.73% -0.87% 2.45%
3 6804 ホシデン 2,312 +2.66% +0.30% -0.17% 2.16%
4 6479 ミネベアミツミ 2,555 +2.26% +8.24% +0.47% -
5 3930 はてな 1,383 +2.07% -3.69% -0.79% -
6 3953 大村紙業 814 +1.88% +0.74% +1.24% 3.69%
7 6658 シライ電子工業 615 +1.65% +5.85% +0.82% 5.20%
8 3858 ユビキタスAIコーポレーション 356 -0.28% -6.32% -0.28% -
9 2432 ディー・エヌ・エー 2,215 -2.32% -6.97% -0.76% -
10 3652 ディジタルメディアプロフェッショナル 2,108 -2.59% +1.64% -0.71% -
11 7974 任天堂 13,430 -2.82% +4.27% +0.41% 0.96%
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

28日の日経平均は+308円の4万2828円となり続伸。

個別銘柄では、フジクラやINPEXなどが買われたほか、アルプスアルパイン、日本郵政、ロームなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1450円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業などが上昇。また鉱業のINPEXや日鉄鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

■人気テーマ