銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

印刷 関連銘柄(8/20)

  • 印刷物の企画、製造、販売を行う事業者

過去30日 株価変動率

平均騰落率

週間 0.76%
月間 6.40%

中央値パフォーマンス

週間 1.14%
月間 4.82%
銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 7946 光陽社 1,855 +6.79% +41.50% -6.12% 1.94%
2 3863 日本製紙 1,176 +3.89% +7.79% +0.68% 1.28%
3 7916 光村印刷 1,464 +3.61% +5.40% -0.41% 3.42%
4 7851 カワセコンピュータサプライ 261 +3.16% +4.82% +0.38% -
5 3861 王子ホールディングス 789 +2.15% +7.31% +0.65% 4.57%
6 6335 東京機械製作所 393 +1.55% +2.61% -1.50% -
7 6418 日本金銭機械 980 +1.14% +5.83% -0.31% 4.08%
8 7919 野崎印刷紙業 190 +1.06% +2.70% +1.06% 3.95%
9 3877 中越パルプ工業 1,700 +0.06% +2.10% -0.41% 4.71%
10 4765 SBIグローバルアセットマネジメント 639 -0.31% +0.31% 0.00% -
11 7751 キヤノン 4,335 -1.99% +8.35% -1.41% 3.69%
12 7752 リコー 1,330 -2.78% +1.33% -0.75% 3.01%
13 7735 SCREENホールディングス 11,190 -8.47% -6.83% -3.53% 2.50%
日本株予想:売りが続く 主力株の一角には下値買い観測も

20日の日経平均はー658円の4万2888円となり続落。

個別銘柄では、ソシオネクストやソフトバンクグループなどが売られたほか、三井金属鉱業、フジクラ、アドバンテストなどが下落した。ただサービス業のオリエンタルランドなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2476円と買い地合いであったが、20日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では情報・通信業のアステリアやミクニなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

■人気テーマ