※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
週間 | 3.20% |
月間 | 6.88% |
週間 | 1.14% |
月間 | 3.28% |
注目銘柄 | ソフト99コーポレーション (+53.88%) |
関連テーマ | スタンダード市場 , プライム市場 , ドライブレコーダー , 厳冬対策 |
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6036 | KeePer技研 | 3,580 | +10.84% | +11.35% | +2.58% | 1.68% |
2 | 2666 | オートウェーブ | 158 | +3.95% | +6.76% | +1.28% | 1.90% |
3 | 3352 | バッファロー | 1,471 | +2.80% | +9.53% | +0.14% | 4.08% |
4 | 7508 | G-7ホールディングス | 1,364 | +2.56% | +1.19% | +2.25% | 2.93% |
5 | 4462 | 石原ケミカル | 2,015 | +2.28% | +1.00% | -0.40% | 2.18% |
6 | 7297 | カーメイト | 859 | +1.78% | +1.78% | +1.66% | 3.49% |
7 | 7477 | ムラキ | 1,335 | +1.60% | -2.13% | -1.40% | 2.25% |
8 | 9882 | イエローハット | 1,640 | +1.36% | +5.26% | -0.97% | 3.54% |
9 | 3190 | ホットマン | 601 | +0.84% | +1.18% | +0.17% | 1.66% |
10 | 7450 | サンデー | 1,064 | +0.57% | -0.37% | +0.19% | 0.47% |
11 | 7509 | アイエーグループ | 3,700 | +0.27% | +3.93% | +0.27% | 4.05% |
12 | 9832 | オートバックスセブン | 1,530 | +0.20% | +5.37% | +1.12% | 3.92% |
13 | 7605 | フジ・コーポレーション | 2,819 | - | -0.21% | 0.00% | 0.80% |
14 | 4464 | ソフト99コーポレーション | 2,456 | -0.57% | +53.88% | -1.48% | - |
15 | 7466 | SPK | 2,355 | -2.89% | +2.57% | +0.13% | 2.89% |
18日の日経平均は+336円の4万3714円となり続伸。
個別銘柄では、スズキや三越伊勢丹ホールディングスなどが買われたほか、サイバーエージェント、三井金属鉱業、太陽誘電などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2308円と買い地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。輸送用機器では、スズキや日産自動車などが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスやニトリホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
BellRingBrandsInc | +0.95% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.08 % |
2 | 日本創発グループ | 7.41 % |
3 | 黒田グループ | 6.94 % |