※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
週間 | 0.84% |
月間 | 5.19% |
週間 | 0.44% |
月間 | 3.09% |
注目銘柄 | データセクション (+80.63%) |
関連テーマ | SaaS , プライム市場 , 人工知能(AI) , クラウドコンピューティング |
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4397 | チームスピリット | 490 | +8.41% | +8.89% | +0.20% | - |
2 | 4685 | 菱友システムズ | 7,670 | +8.18% | +12.63% | +1.05% | 2.22% |
3 | 4776 | サイボウズ | 3,740 | +8.09% | +18.54% | +2.19% | 1.07% |
4 | 9709 | NCS&A | 1,172 | +3.99% | -2.41% | +1.91% | 3.75% |
5 | 3762 | テクマトリックス | 2,261 | +3.81% | +8.44% | +0.09% | 1.59% |
6 | 3984 | ユーザーローカル | 1,897 | +3.10% | +3.38% | +0.80% | 0.74% |
7 | 3994 | マネーフォワード | 4,905 | +2.44% | +7.00% | +0.45% | - |
8 | 6550 | Unipos | 170 | +2.41% | -2.86% | -0.58% | - |
9 | 8056 | 日本ユニシス | 6,026 | +1.07% | +3.90% | +0.79% | 1.99% |
10 | 3648 | AGS | 958 | +0.95% | +6.56% | -0.31% | 2.92% |
11 | 4733 | オービックビジネスコンサルタント | 8,537 | +0.89% | +5.47% | -0.22% | 1.24% |
12 | 3626 | TIS | 4,838 | +0.79% | +2.63% | +0.58% | 1.57% |
13 | 3850 | エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート | 3,845 | +0.65% | -0.52% | +0.52% | 1.30% |
14 | 9719 | SCSK | 4,348 | +0.30% | -0.18% | +0.88% | 2.16% |
15 | 3969 | エイトレッド | 1,411 | +0.21% | +0.93% | +0.07% | 2.41% |
16 | 9613 | NTTデータグループ | 3,999 | -0.03% | +0.18% | +0.25% | - |
17 | 4716 | 日本オラクル | 17,185 | -0.52% | +5.82% | -3.48% | - |
18 | 3915 | テラスカイ | 2,949 | -0.61% | +2.01% | -0.03% | - |
19 | 4443 | Sansan | 2,136 | -0.70% | +12.84% | 0.00% | - |
20 | 9698 | クレオ | 1,097 | -0.72% | +2.33% | -0.63% | 4.74% |
21 | 3909 | ショーケース | 320 | -1.54% | -3.03% | +0.31% | - |
22 | 3655 | ブレインパッド | 1,351 | -1.82% | +6.97% | -1.82% | 0.59% |
23 | 4442 | バルテス・ホールディングス | 410 | -2.15% | -0.73% | +0.74% | 0.98% |
24 | 4388 | エーアイ | 454 | -2.99% | +1.79% | +1.57% | - |
25 | 7068 | フィードフォースグループ | 552 | -6.12% | +12.42% | +3.37% | 1.81% |
30日の日経平均は+336円の4万0487円となり5日続伸。
個別銘柄では、東京電力ホールディングスやオリンパスなどが買われたほか、ソフトバンクグループ、ダイキン工業、東宝などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2185円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。電気・ガス業では、東京電力ホールディングスや東京瓦斯などが買われた。精密機器のオリンパスやHOYAも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.41 % |
2 | ディーエムエス | 7.60 % |
3 | 西川ゴム工業 | 7.10 % |