※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 銘柄名称 | 安値 | 株価 | 前日比(%) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6088 | シグマクシス・ホールディングス | 696 | 725 | +25.00 (3.57%) |
| 2 | 190A | Chordia Therapeutics | 102 | 108 | +3.00 (2.86%) |
| 3 | 3765 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 2,502 | 2,571 | +62.00 (2.47%) |
| 4 | 9166 | GENDA | 651 | 679 | +15.00 (2.26%) |
| 5 | 9902 | 日伝 | 2,370 | 2,429 | +52.00 (2.19%) |
| 6 | 7412 | アトム | 510 | 531 | +11.00 (2.12%) |
| 7 | 7447 | ナガイレーベン | 1,722 | 1,753 | +30.00 (1.74%) |
| 8 | 4572 | カルナバイオサイエンス | 200 | 205 | +3.00 (1.49%) |
| 9 | 2217 | モロゾフ | 1,484 | 1,506 | +19.00 (1.28%) |
| 10 | 4880 | セルソース | 485 | 493 | +6.00 (1.23%) |
| 11 | 4714 | リソー教育 | 194 | 197 | +2.00 (1.03%) |
| 12 | 3031 | ラクーンホールディングス | 618 | 632 | +5.00 (0.80%) |
| 13 | 4449 | ギフティ | 1,013 | 1,040 | +8.00 (0.78%) |
| 14 | 7095 | Macbee Planet | 1,781 | 1,820 | +5.00 (0.28%) |
| 15 | 6620 | 宮越ホールディングス | 854 | 881 | +1.00 (0.11%) |
| 16 | 7378 | アシロ | 1,161 | 1,173 | -1.00 (-0.09%) |
| 17 | 6614 | シキノハイテック | 718 | 723 | -1.00 (-0.14%) |
| 18 | 4816 | 東映アニメーション | 2,739 | 2,759 | -11.00 (-0.40%) |
| 19 | 9941 | 太洋物産 | 659 | 661 | -3.00 (-0.45%) |
| 20 | 4198 | テンダ | 590 | 595 | -4.00 (-0.67%) |
| 21 | 7865 | ピープル | 425 | 437 | -3.00 (-0.68%) |
| 22 | 3895 | ハビックス | 396 | 401 | -3.00 (-0.74%) |
| 23 | 5929 | 三和ホールディングス | 3,900 | 3,960 | -38.00 (-0.95%) |
| 24 | 2440 | ぐるなび | 178 | 180 | -2.00 (-1.10%) |
| 25 | 3926 | オープンドア | 354 | 354 | -6.00 (-1.67%) |
| 26 | 423A | ライオン事務器 | 277 | 288 | -5.00 (-1.71%) |
| 27 | 4784 | GMOインターネット | 785 | 801 | -14.00 (-1.72%) |
| 28 | 6030 | アドベンチャー | 2,242 | 2,262 | -44.00 (-1.91%) |
| 29 | 4378 | CINC | 510 | 510 | -10.00 (-1.92%) |
| 30 | 6558 | クックビズ | 556 | 558 | -11.00 (-1.93%) |
| 31 | 5216 | 倉元製作所 | 145 | 146 | -3.00 (-2.01%) |
| 32 | 7859 | アルメディオ | 162 | 166 | -4.00 (-2.35%) |
| 33 | 339A | プログレス・テクノロジーズグループ | 1,157 | 1,163 | -30.00 (-2.51%) |
| 34 | 4582 | シンバイオ製薬 | 108 | 109 | -3.00 (-2.68%) |
| 35 | 441A | NE | 689 | 710 | -20.00 (-2.74%) |
| 36 | 7063 | Birdman | 149 | 153 | -5.00 (-3.16%) |
| 37 | 5138 | Rebase | 1,124 | 1,131 | -41.00 (-3.50%) |
| 38 | 414A | オーバーラップホールディングス | 1,126 | 1,140 | -59.00 (-4.92%) |
| 39 | 9468 | KADOKAWA | 3,005 | 3,041 | -301.00 (-9.01%) |
| 40 | 442A | クラシコ | 2,316 | 2,316 | -500.00 (-17.76%) |
7日の日経平均はー608円の5万0276円となり反落。
個別銘柄では、カナデビアや味の素などが売られたほか、太陽誘電、ローム、イビデンなどが下落した。ただサービス業のリクルートホールディングスなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー1528円と売り地合いであったが、7日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではガラス・土石製品の日東紡績やリクルートホールディングスなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.86 % |
| 2 | 日本創発グループ | 7.94 % |
| 3 | ディーエムエス | 7.50 % |