※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想上昇率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 6834 | 精工技研 | 3,606 | +3.62% |
2 | 285A | キオクシアホールディングス | 2,322 | +2.97% |
3 | 6507 | シンフォニアテクノロジー | 5,777 | +2.43% |
4 | 6614 | シキノハイテック | 1,012 | +2.43% |
5 | 6721 | ウインテスト | 111 | +1.83% |
6 | 6656 | インスペック | 582 | +1.75% |
7 | 6590 | 芝浦メカトロニクス | 6,957 | +1.71% |
8 | 6508 | 明電舎 | 4,188 | +1.65% |
9 | 6663 | 太洋テクノレックス | 257 | +1.58% |
10 | 6946 | 日本アビオニクス | 2,500 | +1.58% |
11 | 6668 | アドテック プラズマ テクノロジー | 1,361 | +1.57% |
12 | 6864 | エヌエフ回路設計ブロック | 1,197 | +1.53% |
13 | 6787 | メイコー | 6,728 | +1.48% |
14 | 6814 | 古野電気 | 2,519 | +1.45% |
15 | 6662 | ユビテック | 220 | +1.38% |
16 | 6626 | SEMITEC | 1,672 | +1.33% |
17 | 6619 | ダブル・スコープ | 238 | +1.28% |
18 | 6770 | アルプスアルパイン | 1,463 | +1.25% |
19 | 6676 | バッファロー | 2,198 | +1.24% |
20 | 6752 | パナソニック | 1,751 | +1.21% |
21 | 6503 | 三菱電機 | 2,720 | +1.15% |
22 | 6777 | santec Holdings | 4,819 | +1.13% |
23 | 6836 | ぷらっとホーム | 1,730 | +1.11% |
24 | 6976 | 太陽誘電 | 2,469 | +1.11% |
25 | 6588 | 東芝テック | 2,647 | +1.03% |
26 | 6645 | オムロン | 4,208 | +1.03% |
27 | 6890 | フェローテックホールディングス | 2,646 | +1.03% |
28 | 6615 | ユー・エム・シー・エレクトロニクス | 298 | +1.02% |
29 | 6448 | ブラザー工業 | 2,701 | +1.01% |
30 | 6516 | 山洋電気 | 9,209 | +0.98% |
31 | 6724 | セイコーエプソン | 2,387 | +0.95% |
32 | 6772 | 東京コスモス電機 | 6,027 | +0.95% |
33 | 6806 | ヒロセ電機 | 17,227 | +0.95% |
34 | 6874 | 協立電機 | 4,361 | +0.95% |
35 | 6857 | アドバンテスト | 6,342 | +0.94% |
36 | 4902 | コニカミノルタ | 500 | +0.93% |
37 | 6753 | シャープ | 945 | +0.91% |
38 | 6727 | ワコム | 577 | +0.87% |
39 | 6635 | 大日光・エンジニアリング | 473 | +0.85% |
40 | 6730 | アクセル | 1,094 | +0.83% |
41 | 6703 | 沖電気工業 | 978 | +0.82% |
42 | 6804 | ホシデン | 1,971 | +0.82% |
43 | 6996 | ニチコン | 1,223 | +0.82% |
44 | 6932 | 遠藤照明 | 1,376 | +0.81% |
45 | 6638 | ミマキエンジニアリング | 1,633 | +0.80% |
46 | 6524 | 湖北工業 | 1,936 | +0.78% |
47 | 6743 | 大同信号 | 516 | +0.78% |
48 | 6505 | 東洋電機製造 | 1,384 | +0.73% |
49 | 6744 | 能美防災 | 3,183 | +0.73% |
50 | 6775 | TBグループ | 139 | +0.72% |
51 | 6785 | 鈴木 | 1,685 | +0.72% |
52 | 6994 | 指月電機製作所 | 417 | +0.72% |
53 | 6634 | ネクスグループ | 142 | +0.71% |
54 | 6754 | アンリツ | 1,342 | +0.71% |
55 | 6823 | リオン | 2,452 | +0.70% |
56 | 6963 | ローム | 1,441 | +0.70% |
57 | 6632 | JVCケンウッド | 1,244 | +0.69% |
58 | 6794 | フォスター電機 | 1,306 | +0.69% |
59 | 6997 | 日本ケミコン | 889 | +0.68% |
60 | 6522 | アスタリスク | 450 | +0.67% |
61 | 6613 | QDレーザ | 301 | +0.67% |
62 | 6699 | ダイヤモンドエレクトリックホールディングス | 604 | +0.67% |
63 | 6670 | MCJ | 1,368 | +0.66% |
64 | 6807 | 日本航空電子工業 | 2,609 | +0.66% |
65 | 6861 | キーエンス | 58,261 | +0.66% |
66 | 6915 | 千代田インテグレ | 2,925 | +0.65% |
67 | 6999 | KOA | 930 | +0.65% |
68 | 6853 | 共和電業 | 474 | +0.64% |
69 | 6866 | HIOKI | 7,075 | +0.64% |
70 | 6617 | 東光高岳 | 2,075 | +0.63% |
71 | 6742 | 京三製作所 | 488 | +0.62% |
72 | 6835 | アライドテレシスホールディングス | 165 | +0.61% |
73 | 6768 | タムラ製作所 | 505 | +0.60% |
74 | 6871 | 日本マイクロニクス | 3,380 | +0.60% |
75 | 6929 | 日本セラミック | 2,843 | +0.60% |
76 | 6592 | マブチモーター | 2,290 | +0.59% |
77 | 6517 | デンヨー | 2,424 | +0.58% |
78 | 6597 | HPCシステムズ | 1,219 | +0.58% |
79 | 6914 | オプテックスグループ | 1,740 | +0.58% |
80 | 6986 | 双葉電子工業 | 534 | +0.56% |
81 | 6750 | エレコム | 1,655 | +0.55% |
82 | 6513 | オリジン | 1,118 | +0.54% |
83 | 6697 | テックポイント・インク JDR | 2,624 | +0.54% |
84 | 6837 | 京写 | 373 | +0.54% |
85 | 6856 | 堀場製作所 | 10,064 | +0.54% |
86 | 6952 | カシオ計算機 | 1,212 | +0.54% |
87 | 6912 | 菊水電子工業 | 1,337 | +0.53% |
88 | 6653 | 正興電機製作所 | 1,151 | +0.52% |
89 | 6629 | テクノホライゾン・ホールディングス | 395 | +0.51% |
90 | 6955 | FDK | 393 | +0.51% |
91 | 6644 | 大崎電気工業 | 808 | +0.50% |
92 | 6758 | ソニーグループ | 3,784 | +0.50% |
93 | 6958 | 日本シイエムケイ | 402 | +0.50% |
94 | 6643 | 戸上電機製作所 | 3,300 | +0.46% |
95 | 6894 | パルステック工業 | 1,763 | +0.46% |
96 | 6652 | IDEC | 2,462 | +0.45% |
97 | 6844 | 新電元工業 | 2,024 | +0.45% |
98 | 3105 | 日清紡ホールディングス | 906 | +0.44% |
99 | 6501 | 日立製作所 | 3,453 | +0.44% |
100 | 6769 | ザインエレクトロニクス | 908 | +0.44% |
1日の日経平均は+6円の3万5624円となり4営業日ぶり反発。
個別銘柄では、第一三共や野村総合研究所などが買われたほか、中部電力、TOPPANホールディングス、東レなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、1日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の第一三共や武田薬品工業などが上昇。また電気・ガス業の中部電力や大阪瓦斯も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 16.95 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.38 % |
3 | 東洋証券 | 10.00 % |