※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 週間 | 5.64% |
| 月間 | 11.62% |
| 週間 | 5.12% |
| 月間 | 8.71% |
| 注目銘柄 | 千代田化工建設 (+74.27%) |
| 関連テーマ | プライム市場 , LNG , 風力発電 , インフラ輸出 |
| 銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6366 | 千代田化工建設 | 718 | +14.88% | +74.27% | +1.84% | - |
| 2 | 9505 | 北陸電力 | 1,042 | +14.01% | +17.41% | +5.47% | 2.16% |
| 3 | 4403 | 日油 | 3,074 | +13.01% | +9.20% | +3.62% | 1.69% |
| 4 | 6330 | 東洋エンジニアリング | 2,747 | +9.66% | +7.94% | +2.77% | 0.91% |
| 5 | 1803 | 清水建設 | 2,652 | +9.03% | +27.84% | +3.01% | 1.66% |
| 6 | 6269 | 三井海洋開発 | 15,255 | +8.96% | +65.46% | -4.06% | 0.92% |
| 7 | 9531 | 東京瓦斯 | 6,459 | +8.87% | +22.47% | +4.36% | 1.55% |
| 8 | 1801 | 大成建設 | 13,445 | +8.73% | +21.51% | +1.09% | 1.86% |
| 9 | 4183 | 三井化学 | 3,808 | +8.43% | +0.95% | +2.89% | 3.94% |
| 10 | 9504 | 中国電力 | 1,042 | +7.44% | +20.60% | +3.27% | 2.59% |
| 11 | 1605 | INPEX | 3,290 | +6.82% | +15.48% | +2.33% | 3.04% |
| 12 | 9532 | 大阪瓦斯 | 5,430 | +6.60% | +28.40% | +2.30% | 2.21% |
| 13 | 1662 | 石油資源開発 | 1,430 | +6.00% | +8.50% | +3.10% | 2.80% |
| 14 | 1963 | 日揮ホールディングス | 1,930 | +5.12% | +19.77% | +0.31% | 2.07% |
| 15 | 5411 | ジェイ エフ イー ホールディングス | 1,881 | +5.06% | +7.06% | +1.84% | 4.25% |
| 16 | 5711 | 三菱マテリアル | 3,160 | +4.91% | +5.33% | +1.87% | 3.16% |
| 17 | 1812 | 鹿島建設 | 5,740 | +4.86% | +16.74% | +1.81% | 2.30% |
| 18 | 5020 | ENEOSホールディングス | 1,037 | +3.99% | +8.71% | +2.27% | 3.28% |
| 19 | 4005 | 住友化学 | 478 | +3.44% | +0.44% | +1.49% | 2.51% |
| 20 | 9755 | 応用地質 | 2,762 | +3.41% | -7.07% | +0.91% | 3.26% |
| 21 | 4182 | 三菱瓦斯化学 | 2,581 | +2.75% | -13.39% | +2.00% | 3.88% |
| 22 | 7003 | 三井E&S | 6,182 | +1.66% | +10.00% | -1.01% | - |
| 23 | 5401 | 日本製鉄 | 616 | +0.98% | -1.42% | -1.28% | 3.90% |
| 24 | 7013 | IHI | 2,740 | -1.07% | -11.76% | +3.12% | 0.73% |
| 25 | 4673 | 川崎地質 | 4,585 | -1.40% | -15.72% | +1.21% | 1.09% |
| 26 | 7012 | 川崎重工業 | 9,991 | -1.57% | -13.76% | +1.78% | 1.50% |
| 27 | 7011 | 三菱重工業 | 3,931 | -2.26% | -11.18% | +1.39% | 0.61% |
26日の日経平均は+899円の4万9559円となり続伸。
個別銘柄では、TOPPANホールディングスやソフトバンクグループなどが買われたほか、SUMCO、荏原製作所、大日本住友製薬などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー3752円と売り地合いであったが、26日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。TOPPANホールディングスやヤマハなどが上昇。また機械の荏原製作所やカナデビアも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.21 % |
| 2 | エニグモ | 7.48 % |
| 3 | 日本創発グループ | 7.28 % |