銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

予想終値上昇率 業種別:金属製品

明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング

全市場(11/25)

銘柄名称 予想株価 予想上昇率
1 5992 中央発條 3,475 +2.21%
2 3436 SUMCO 1,186 +1.37%
3 3446 ジェイテックコーポレーション 1,211 +1.00%
4 3426 アトムリビンテック 1,328 +0.99%
5 3445 RS Technologies 3,610 +0.98%
6 2962 テクニスコ 360 +0.84%
7 5923 高田機工 1,099 +0.83%
8 5998 アドバネクス 1,349 +0.82%
9 5947 リンナイ 3,879 +0.73%
10 5983 イワブチ 9,076 +0.73%
11 5991 日本発條 2,395 +0.71%
12 7989 立川ブラインド工業 1,963 +0.67%
13 5915 駒井ハルテック 1,886 +0.64%
14 5975 東プレ 2,243 +0.63%
15 3449 テクノフレックス 1,845 +0.54%
16 5986 モリテック スチール 193 +0.52%
17 5981 東京製綱 1,467 +0.48%
18 5965 フジマック 1,080 +0.47%
19 3422 丸順 444 +0.45%
20 5957 日東精工 689 +0.44%
21 5994 ファインシンター 1,812 +0.44%
22 5921 川岸工業 4,233 +0.43%
23 5997 協立エアテック 702 +0.43%
24 5922 那須電機鉄工 15,813 +0.40%
25 5971 共和工業所 6,948 +0.40%
26 3441 山王 1,034 +0.39%
27 3423 エスイー 263 +0.38%
28 5973 トーアミ 536 +0.37%
29 5942 日本フイルコン 556 +0.36%
30 5990 スーパーツール 1,956 +0.36%
31 5940 不二サッシ 863 +0.35%
32 3439 三ツ知 610 +0.33%
33 5959 岡部 912 +0.33%
34 3440 日創プロニティ 935 +0.32%
35 3444 菊池製作所 334 +0.30%
36 5946 長府製作所 1,999 +0.30%
37 5903 SHINPO 1,199 +0.25%
38 5987 オーネックス 1,716 +0.23%
39 5943 ノーリツ 1,899 +0.21%
40 5970 ジーテクト 1,890 +0.21%
41 3433 トーカロ 2,120 +0.19%
42 5906 エムケー精工 539 +0.19%
43 5933 アルインコ 1,055 +0.19%
44 5918 瀧上工業 7,413 +0.18%
45 3434 アルファCo 1,152 +0.17%
46 5932 三協立山 597 +0.17%
47 5967 TONE 591 +0.17%
48 3435 サンコーテクノ 1,247 +0.16%
49 5974 中国工業 624 +0.16%
50 5941 中西製作所 2,365 +0.13%
51 5951 ダイニチ工業 904 +0.11%
52 7985 ネポン 1,501 +0.07%
53 3420 ケー・エフ・シー 1,541 +0.06%
54 3421 稲葉製作所 1,618 +0.06%
55 3437 特殊電極 2,831 +0.04%
11/25(火) 16:30
日本株予想:相場心理に強さ 円高余地を意識も

25日の日経平均は+33円の4万8659円となり反発。

個別銘柄では、エーザイや住友電気工業などが買われたほか、TOPPANホールディングス、アドバンテスト、三菱マテリアルなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー3786円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品のエーザイや第一三共などが上昇。また非鉄金属の住友電気工業や住友金属鉱山も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、サービス業のリンクバルなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...

→全文を読む

銘柄検索

■人気テーマ
■高配当
■日本株ランキング