※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想上昇率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 3350 | メタプラネット | 432 | +5.62% |
2 | 3559 | ピーバンドットコム | 501 | +2.66% |
3 | 8136 | サンリオ | 6,746 | +2.21% |
4 | 3565 | アセンテック | 1,104 | +1.85% |
5 | 9960 | 東テク | 2,422 | +1.72% |
6 | 2776 | 新都ホールディングス | 127 | +1.60% |
7 | 9812 | テーオーホールディングス | 334 | +1.52% |
8 | 8275 | フォーバル | 1,436 | +1.48% |
9 | 8226 | 理経 | 361 | +1.40% |
10 | 9972 | アルテック | 229 | +1.33% |
11 | 9265 | ヤマシタヘルスケアホールディングス | 2,990 | +1.29% |
12 | 7116 | ダイワ通信 | 952 | +1.17% |
13 | 8117 | 中央自動車工業 | 1,691 | +1.14% |
14 | 7552 | ハピネット | 5,117 | +1.13% |
15 | 7426 | 山大 | 1,087 | +1.12% |
16 | 3562 | No.1 | 1,826 | +1.11% |
17 | 3041 | ビューティカダンホールディングス | 367 | +1.10% |
18 | 7456 | 松田産業 | 3,472 | +1.08% |
19 | 9996 | サトー商会 | 2,020 | +1.00% |
20 | 8007 | 高島 | 1,323 | +0.99% |
21 | 7115 | アルファパーチェス | 1,969 | +0.97% |
22 | 8152 | ソマール | 6,714 | +0.96% |
23 | 9913 | 日邦産業 | 2,306 | +0.96% |
24 | 3038 | 神戸物産 | 3,466 | +0.93% |
25 | 3537 | 昭栄薬品 | 1,646 | +0.92% |
26 | 3541 | 農業総合研究所 | 328 | +0.92% |
27 | 7131 | のむら産業 | 1,911 | +0.90% |
28 | 7510 | たけびし | 1,793 | +0.90% |
29 | 8061 | 西華産業 | 4,338 | +0.88% |
30 | 9837 | モリト | 1,518 | +0.86% |
31 | 3154 | メディアスホールディングス | 945 | +0.85% |
32 | 3540 | 歯愛メディカル | 839 | +0.84% |
33 | 2689 | オルバヘルスケアホールディングス | 2,195 | +0.83% |
34 | 3035 | ケイティケイ | 605 | +0.83% |
35 | 2751 | テンポスホールディングス | 3,609 | +0.81% |
36 | 9902 | 日伝 | 2,876 | +0.81% |
37 | 7624 | NaITO | 126 | +0.80% |
38 | 8039 | 築地魚市場 | 3,916 | +0.80% |
39 | 2676 | 高千穂交易 | 3,900 | +0.78% |
40 | 3036 | アルコニックス | 1,561 | +0.77% |
41 | 8142 | トーホー | 3,391 | +0.77% |
42 | 3107 | ダイワボウホールディングス | 2,539 | +0.75% |
43 | 8133 | 伊藤忠エネクス | 1,618 | +0.75% |
44 | 7438 | コンドーテック | 1,422 | +0.71% |
45 | 8020 | 兼松 | 2,523 | +0.70% |
46 | 3089 | テクノアルファ | 871 | +0.69% |
47 | 7504 | 高速 | 2,041 | +0.69% |
48 | 3139 | ラクト・ジャパン | 2,953 | +0.68% |
49 | 3321 | ミタチ産業 | 1,178 | +0.68% |
50 | 7602 | レダックス | 149 | +0.68% |
51 | 7567 | 栄電子 | 453 | +0.67% |
52 | 8006 | ユアサ・フナショク | 4,077 | +0.67% |
53 | 2708 | 久世 | 1,843 | +0.66% |
54 | 7628 | オーハシテクニカ | 1,862 | +0.65% |
55 | 7505 | 扶桑電通 | 1,722 | +0.64% |
56 | 8150 | 三信電気 | 2,059 | +0.64% |
57 | 9934 | 因幡電機産業 | 3,804 | +0.63% |
58 | 9986 | 蔵王産業 | 2,385 | +0.63% |
59 | 7687 | ミクリード | 487 | +0.62% |
60 | 8075 | 神鋼商事 | 1,941 | +0.62% |
61 | 8137 | サンワテクノス | 2,123 | +0.62% |
62 | 9824 | 泉州電業 | 4,256 | +0.61% |
63 | 3166 | OCHIホールディングス | 1,335 | +0.60% |
64 | 3161 | アゼアス | 682 | +0.59% |
65 | 8079 | 正栄食品工業 | 4,094 | +0.59% |
66 | 9268 | オプティマスグループ | 342 | +0.59% |
67 | 7467 | 萩原電気ホールディングス | 3,279 | +0.58% |
68 | 8070 | 東京産業 | 696 | +0.58% |
69 | 9273 | コーア商事ホールディングス | 702 | +0.57% |
70 | 3150 | グリムス | 2,345 | +0.56% |
71 | 3543 | コメダホールディングス | 2,857 | +0.56% |
72 | 9830 | トラスコ中山 | 1,982 | +0.56% |
73 | 7128 | フルサト・マルカホールディングス | 2,388 | +0.55% |
74 | 8037 | カメイ | 2,007 | +0.55% |
75 | 9264 | ポエック | 1,485 | +0.54% |
76 | 9880 | イノテック | 1,304 | +0.54% |
77 | 287A | 黒田グループ | 952 | +0.53% |
78 | 3355 | クリヤマホールディングス | 1,320 | +0.53% |
79 | 3386 | コスモ・バイオ | 1,133 | +0.53% |
80 | 7442 | 中山福 | 382 | +0.53% |
81 | 7417 | 南陽 | 1,157 | +0.52% |
82 | 8125 | ワキタ | 1,736 | +0.52% |
83 | 7537 | 丸文 | 985 | +0.51% |
84 | 8115 | ムーンバット | 995 | +0.51% |
85 | 9763 | 丸紅建材リース | 2,980 | +0.51% |
86 | 8014 | 蝶理 | 3,025 | +0.50% |
87 | 8032 | 日本紙パルプ商事 | 606 | +0.50% |
88 | 8283 | PALTAC | 4,016 | +0.50% |
89 | 9896 | JKホールディングス | 1,007 | +0.50% |
90 | 7590 | タカショー | 407 | +0.49% |
91 | 9908 | Denkei | 1,846 | +0.49% |
92 | 3023 | ラサ商事 | 1,471 | +0.48% |
93 | 3132 | マクニカ・富士エレホールディングス | 1,899 | +0.48% |
94 | 8154 | 加賀電子 | 2,697 | +0.48% |
95 | 8065 | 佐藤商事 | 1,486 | +0.47% |
96 | 7539 | アイナボホールディングス | 659 | +0.46% |
97 | 8066 | 三谷商事 | 1,984 | +0.46% |
98 | 7490 | 日新商事 | 892 | +0.45% |
99 | 8012 | 長瀬産業 | 2,663 | +0.45% |
100 | 9929 | 平和紙業 | 442 | +0.45% |
1日の日経平均は+6円の3万5624円となり4営業日ぶり反発。
個別銘柄では、第一三共や野村総合研究所などが買われたほか、中部電力、TOPPANホールディングス、東レなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、1日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の第一三共や武田薬品工業などが上昇。また電気・ガス業の中部電力や大阪瓦斯も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 16.95 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.38 % |
3 | 東洋証券 | 10.00 % |