※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想上昇率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 3565 | アセンテック | 1,751 | +2.94% |
2 | 7677 | ヤシマキザイ | 2,855 | +1.96% |
3 | 3306 | 日本製麻 | 900 | +1.93% |
4 | 7115 | アルファパーチェス | 3,537 | +1.64% |
5 | 3035 | ケイティケイ | 682 | +1.49% |
6 | 3070 | ジェリービーンズグループ | 279 | +1.45% |
7 | 7501 | ティムコ | 1,039 | +1.27% |
8 | 7687 | ミクリード | 536 | +1.13% |
9 | 2767 | フィールズ | 2,299 | +1.01% |
10 | 7521 | ムサシ | 2,123 | +0.95% |
11 | 7460 | ヤギ | 3,532 | +0.91% |
12 | 8045 | 横浜丸魚 | 1,120 | +0.81% |
13 | 3540 | 歯愛メディカル | 1,512 | +0.80% |
14 | 8077 | トルク | 258 | +0.78% |
15 | 8132 | シナネンホールディングス | 6,601 | +0.78% |
16 | 7413 | 創健社 | 2,619 | +0.73% |
17 | 9895 | コンセック | 1,291 | +0.70% |
18 | 7425 | 初穂商事 | 1,949 | +0.67% |
19 | 9882 | イエローハット | 1,651 | +0.67% |
20 | 9273 | コーア商事ホールディングス | 767 | +0.66% |
21 | 8052 | 椿本興業 | 2,776 | +0.65% |
22 | 8018 | 三共生興 | 640 | +0.63% |
23 | 8131 | ミツウロコグループホールディングス | 2,223 | +0.63% |
24 | 8085 | ナラサキ産業 | 3,577 | +0.62% |
25 | 7490 | 日新商事 | 1,150 | +0.61% |
26 | 8066 | 三谷商事 | 2,185 | +0.60% |
27 | 8225 | タカチホ | 3,903 | +0.59% |
28 | 8115 | ムーンバット | 1,723 | +0.53% |
29 | 8043 | スターゼン | 1,191 | +0.51% |
30 | 3392 | デリカフーズホールディングス | 804 | +0.50% |
31 | 3388 | 明治電機工業 | 2,118 | +0.47% |
32 | 7426 | 山大 | 1,270 | +0.47% |
33 | 9929 | 平和紙業 | 432 | +0.47% |
34 | 3360 | シップヘルスケアホールディングス | 2,180 | +0.44% |
35 | 7590 | タカショー | 453 | +0.44% |
36 | 8015 | 豊田通商 | 3,790 | +0.40% |
37 | 8133 | 伊藤忠エネクス | 1,987 | +0.40% |
38 | 9972 | アルテック | 249 | +0.40% |
39 | 7500 | 西川計測 | 10,942 | +0.39% |
40 | 3562 | No.1 | 2,382 | +0.38% |
41 | 8059 | 第一実業 | 2,654 | +0.38% |
42 | 8061 | 西華産業 | 5,782 | +0.38% |
43 | 2760 | 東京エレクトロン デバイス | 2,987 | +0.37% |
44 | 7447 | ナガイレーベン | 2,291 | +0.35% |
45 | 7467 | 萩原電気ホールディングス | 3,482 | +0.35% |
46 | 7131 | のむら産業 | 2,461 | +0.33% |
47 | 7531 | 清和中央ホールディングス | 1,801 | +0.33% |
48 | 3417 | 大木ヘルスケアホールディングス | 1,255 | +0.32% |
49 | 7483 | ドウシシャ | 2,606 | +0.31% |
50 | 7504 | 高速 | 2,910 | +0.31% |
51 | 8046 | 丸藤シートパイル | 3,837 | +0.31% |
52 | 9913 | 日邦産業 | 2,588 | +0.31% |
53 | 9941 | 太洋物産 | 1,001 | +0.30% |
54 | 7538 | 大水 | 340 | +0.29% |
55 | 9996 | サトー商会 | 2,086 | +0.29% |
56 | 3180 | ビューティガレージ | 1,780 | +0.28% |
57 | 7434 | オータケ | 1,781 | +0.28% |
58 | 9902 | 日伝 | 2,861 | +0.28% |
59 | 9885 | シャルレ | 378 | +0.27% |
60 | 9930 | 北沢産業 | 372 | +0.27% |
61 | 9962 | ミスミグループ本社 | 2,205 | +0.27% |
62 | 8081 | カナデン | 1,931 | +0.26% |
63 | 8103 | 明和産業 | 780 | +0.26% |
64 | 8117 | 中央自動車工業 | 1,893 | +0.26% |
65 | 167A | リョーサン菱洋ホールディングス | 2,862 | +0.25% |
66 | 3153 | 八洲電機 | 2,011 | +0.25% |
67 | 5283 | 高見澤 | 3,188 | +0.25% |
68 | 3377 | バイク王&カンパニー | 421 | +0.24% |
69 | 7442 | 中山福 | 420 | +0.24% |
70 | 7635 | 杉田エース | 1,243 | +0.24% |
71 | 8144 | 電響社 | 1,230 | +0.24% |
72 | 7451 | 三菱食品 | 6,324 | +0.22% |
73 | 7477 | ムラキ | 1,338 | +0.22% |
74 | 7607 | 進和 | 3,377 | +0.21% |
75 | 8089 | ナイス | 1,884 | +0.21% |
76 | 8275 | フォーバル | 1,465 | +0.21% |
77 | 3045 | カワサキ | 1,515 | +0.20% |
78 | 7567 | 栄電子 | 489 | +0.20% |
79 | 8142 | トーホー | 3,537 | +0.20% |
80 | 3167 | TOKAIホールディングス | 1,115 | +0.18% |
81 | 6973 | 協栄産業 | 3,917 | +0.18% |
82 | 8093 | 極東貿易 | 1,676 | +0.18% |
83 | 2708 | 久世 | 1,755 | +0.17% |
84 | 7609 | ダイトロン | 4,122 | +0.17% |
85 | 7634 | 星医療酸器 | 4,583 | +0.17% |
86 | 8104 | クワザワホールディングス | 582 | +0.17% |
87 | 7417 | 南陽 | 1,355 | +0.15% |
88 | 8002 | 丸紅 | 3,253 | +0.15% |
89 | 3166 | OCHIホールディングス | 1,404 | +0.14% |
90 | 7414 | 小野建 | 1,434 | +0.14% |
91 | 8101 | GSIクレオス | 2,264 | +0.13% |
92 | 2751 | テンポスホールディングス | 3,404 | +0.12% |
93 | 2795 | 日本プリメックス | 868 | +0.12% |
94 | 3154 | メディアスホールディングス | 868 | +0.12% |
95 | 8041 | OUGホールディングス | 4,135 | +0.12% |
96 | 9986 | 蔵王産業 | 2,426 | +0.12% |
97 | 2784 | アルフレッサ ホールディングス | 2,226 | +0.11% |
98 | 9264 | ポエック | 1,872 | +0.11% |
99 | 7599 | IDOM | 1,047 | +0.10% |
100 | 8037 | カメイ | 2,872 | +0.10% |
18日の日経平均は+336円の4万3714円となり続伸。
個別銘柄では、スズキや三越伊勢丹ホールディングスなどが買われたほか、サイバーエージェント、三井金属鉱業、太陽誘電などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2308円と買い地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。輸送用機器では、スズキや日産自動車などが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスやニトリホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
SolarBankCorp | +18.42% |
AleAnnaInc | +18.74% |
マツオカコーポレーション | +0.67% |
ゲームカード・ジョイコホールディングス | +1.45% |
曙ブレーキ工業 | -0.89% |
ハーキュリーズ・テクノロジー・グロース・キャピタル | +0.26% |
大同メタル工業 | +3.03% |
鎌倉新書 | +1.52% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.08 % |
2 | 日本創発グループ | 7.41 % |
3 | 黒田グループ | 6.94 % |