銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

予想終値上昇率 業種別:食料品

明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング

全市場(11/4)

銘柄名称 予想株価 予想上昇率
1 2112 塩水港精糖 509 +1.19%
2 2805 ヱスビー食品 3,374 +1.17%
3 2926 篠崎屋 106 +0.95%
4 2875 東洋水産 10,260 +0.93%
5 2585 ライフドリンク カンパニー 1,967 +0.87%
6 2903 シノブフーズ 1,459 +0.83%
7 2291 福留ハム 657 +0.77%
8 2114 フジ日本 1,070 +0.75%
9 2924 イフジ産業 2,194 +0.73%
10 2918 わらべや日洋ホールディングス 3,076 +0.69%
11 2914 日本たばこ産業(JT) 5,314 +0.59%
12 2009 鳥越製粉 1,104 +0.55%
13 4404 ミヨシ油脂 2,215 +0.45%
14 2208 ブルボン 2,401 +0.38%
15 2282 日本ハム 5,714 +0.37%
16 2910 ロック・フィールド 1,406 +0.36%
17 2607 不二製油 3,178 +0.35%
18 250A シマダヤ 1,756 +0.34%
19 2938 オカムラ食品工業 1,190 +0.34%
20 2934 ジェイフロンティア 1,823 +0.33%
21 2579 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス 2,639 +0.32%
22 2221 岩塚製菓 2,994 +0.30%
23 2588 プレミアムウォーターホールディングス 3,310 +0.30%
24 2055 日和産業 341 +0.29%
25 2216 カンロ 1,423 +0.28%
26 2916 仙波糖化工業 735 +0.27%
27 2814 佐藤食品工業 3,088 +0.26%
28 2872 セイヒョー 1,928 +0.26%
29 2224 コモ 3,293 +0.24%
30 2206 江崎グリコ 4,915 +0.22%
31 2533 オエノンホールディングス 520 +0.19%
32 2602 日清オイリオグループ 5,140 +0.19%
33 2892 日本食品化工 3,627 +0.19%
34 2933 紀文食品 1,072 +0.19%
35 2003 日東富士製粉 6,671 +0.17%
36 2268 B−R サーティワン アイスクリーム 4,011 +0.15%
37 2831 はごろもフーズ 3,270 +0.15%
38 2877 日東ベスト 739 +0.14%
39 2204 中村屋 3,039 +0.13%
40 2587 サントリー食品インターナショナル 4,674 +0.13%
41 2904 一正蒲鉾 745 +0.13%
42 2908 フジッコ 1,580 +0.13%
43 2819 エバラ食品工業 2,480 +0.12%
44 2927 AFC−HDアムスライフサイエンス 845 +0.12%
45 2937 サンクゼール 1,740 +0.12%
46 2597 ユニカフェ 1,016 +0.10%
47 2804 ブルドックソース 1,929 +0.10%
48 2816 ダイショー 1,401 +0.07%
49 2264 森永乳業 3,312 +0.06%
50 2211 不二家 2,576 +0.04%
51 2004 昭和産業 2,961 +0.03%
52 2820 やまみ 3,996 +0.03%
53 2923 サトウ食品 7,731 +0.01%
11/4(火) 16:30
日本株予想:下押し 業績期待株に物色観測

4日の日経平均はー915円の5万1497円となり4営業日ぶり反落。

個別銘柄では、ソシオネクストやSCREENホールディングスなどが売られたほか、野村総合研究所、第一三共、ソフトバンクグループなどが下落した。ただ医薬品の大日本住友製薬などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー-0円と売り地合いであったが、4日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。電気機器のソシオネクスト、医薬品の第一三共などが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。サービス業の旅工房などが上昇、また割安なイクヨなども買いの入る場面が見られた。

目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...

→全文を読む

銘柄検索

■人気テーマ
■高配当
■日本株ランキング