※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想上昇率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 4978 | リプロセル | 178 | +1.71% |
2 | 4125 | 三和油化工業 | 1,651 | +1.54% |
3 | 4935 | リベルタ | 1,903 | +1.49% |
4 | 4113 | 田岡化学工業 | 1,280 | +1.35% |
5 | 4970 | 東洋合成工業 | 6,607 | +1.18% |
6 | 4022 | ラサ工業 | 5,138 | +1.14% |
7 | 4937 | Waqoo | 1,390 | +1.09% |
8 | 6988 | 日東電工 | 3,685 | +1.01% |
9 | 4997 | 日本農薬 | 945 | +0.96% |
10 | 4251 | 恵和 | 1,192 | +0.93% |
11 | 4992 | 北興化学工業 | 1,661 | +0.91% |
12 | 4098 | チタン工業 | 797 | +0.89% |
13 | 4187 | 大阪有機化学工業 | 3,228 | +0.88% |
14 | 4368 | 扶桑化学工業 | 4,842 | +0.88% |
15 | 4465 | ニイタカ | 2,557 | +0.87% |
16 | 247A | Aiロボティクス | 1,689 | +0.84% |
17 | 4464 | ソフト99コーポレーション | 3,327 | +0.82% |
18 | 4004 | レゾナック・ホールディングス | 5,839 | +0.78% |
19 | 4531 | 有機合成薬品工業 | 279 | +0.72% |
20 | 4934 | プレミアアンチエイジング | 703 | +0.72% |
21 | 4088 | エア・ウォーター | 2,235 | +0.70% |
22 | 7988 | ニフコ | 4,422 | +0.68% |
23 | 7931 | 未来工業 | 3,624 | +0.67% |
24 | 4119 | 日本ピグメントホールディングス | 3,211 | +0.66% |
25 | 4240 | クラスターテクノロジー | 321 | +0.63% |
26 | 4243 | ニックス | 803 | +0.63% |
27 | 4923 | コタ | 1,269 | +0.63% |
28 | 177A | コージンバイオ | 1,534 | +0.59% |
29 | 7940 | ウェーブロックホールディングス | 695 | +0.58% |
30 | 4957 | ヤスハラケミカル | 1,056 | +0.57% |
31 | 4966 | 上村工業 | 11,978 | +0.57% |
32 | 7871 | フクビ化学工業 | 890 | +0.56% |
33 | 7886 | ヤマトモビリティ& Mfg. | 934 | +0.54% |
34 | 4224 | ロンシール工業 | 1,914 | +0.53% |
35 | 4409 | 東邦化学工業 | 771 | +0.52% |
36 | 4025 | 多木化学 | 3,799 | +0.50% |
37 | 4094 | 日本化学産業 | 2,266 | +0.49% |
38 | 4100 | 戸田工業 | 1,291 | +0.47% |
39 | 4124 | 大阪油化工業 | 2,585 | +0.47% |
40 | 4461 | 第一工業製薬 | 6,199 | +0.47% |
41 | 4635 | 東京インキ | 7,023 | +0.47% |
42 | 4361 | 川口化学工業 | 1,568 | +0.45% |
43 | 4221 | 大倉工業 | 5,232 | +0.42% |
44 | 4974 | タカラバイオ | 961 | +0.42% |
45 | 7927 | ムトー精工 | 1,683 | +0.42% |
46 | 7908 | きもと | 247 | +0.41% |
47 | 4203 | 住友ベークライト | 4,882 | +0.39% |
48 | 4235 | ウルトラファブリックス・ホールディングス | 780 | +0.39% |
49 | 4611 | 大日本塗料 | 1,276 | +0.39% |
50 | 4979 | OATアグリオ | 2,247 | +0.36% |
51 | 4366 | ダイトーケミックス | 299 | +0.34% |
52 | 4629 | 大伸化学 | 1,541 | +0.33% |
53 | 4237 | フジプレアム | 315 | +0.32% |
54 | 4626 | 太陽ホールディングス | 7,564 | +0.32% |
55 | 4933 | I-ne | 1,301 | +0.31% |
56 | 4956 | コニシ | 1,283 | +0.31% |
57 | 4401 | ADEKA | 3,378 | +0.30% |
58 | 4097 | 高圧ガス工業 | 1,021 | +0.29% |
59 | 4976 | 東洋ドライルーブ | 4,197 | +0.29% |
60 | 4246 | ダイキョーニシカワ | 724 | +0.28% |
61 | 4920 | 日本色材工業研究所 | 1,068 | +0.28% |
62 | 4996 | クミアイ化学工業 | 708 | +0.28% |
63 | 4041 | 日本曹達 | 3,334 | +0.27% |
64 | 4463 | 日華化学 | 1,484 | +0.27% |
65 | 4929 | アジュバンホールディングス | 753 | +0.27% |
66 | 4028 | 石原産業 | 2,301 | +0.26% |
67 | 4628 | エスケー化研 | 8,903 | +0.26% |
68 | 4919 | ミルボン | 2,400 | +0.25% |
69 | 4023 | クレハ | 3,749 | +0.24% |
70 | 4107 | 伊勢化学工業 | 28,467 | +0.24% |
71 | 3553 | 共和レザー | 861 | +0.23% |
72 | 4116 | 大日精化工業 | 3,904 | +0.23% |
73 | 4204 | 積水化学工業 | 2,728 | +0.22% |
74 | 4365 | 松本油脂製薬 | 19,030 | +0.21% |
75 | 7970 | 信越ポリマー | 1,900 | +0.21% |
76 | 4471 | 三洋化成工業 | 4,053 | +0.20% |
77 | 4403 | 日油 | 2,629 | +0.19% |
78 | 7995 | バルカー | 3,617 | +0.19% |
79 | 4063 | 信越化学工業 | 4,906 | +0.18% |
80 | 4917 | マンダム | 2,284 | +0.18% |
81 | 9845 | パーカーコーポレーション | 1,091 | +0.18% |
82 | 4998 | フマキラー | 1,165 | +0.17% |
83 | 7928 | 旭化学工業 | 581 | +0.17% |
84 | 9385 | ショーエイコーポレーション | 580 | +0.17% |
85 | 4042 | 東ソー | 2,225 | +0.16% |
86 | 4045 | 東亞合成 | 1,524 | +0.16% |
87 | 4238 | ミライアル | 1,230 | +0.16% |
88 | 4082 | 第一稀元素化学工業 | 690 | +0.15% |
89 | 4625 | アトミクス | 675 | +0.15% |
90 | 4064 | 日本カーバイド工業 | 2,098 | +0.14% |
91 | 4914 | 高砂香料工業 | 1,521 | +0.13% |
92 | 4931 | 新日本製薬 | 2,235 | +0.13% |
93 | 4091 | 日本酸素ホールディングス | 4,885 | +0.12% |
94 | 4186 | 東京応化工業 | 4,873 | +0.12% |
95 | 4031 | 片倉コープアグリ | 973 | +0.10% |
96 | 4218 | ニチバン | 1,922 | +0.10% |
97 | 4231 | タイガースポリマー | 966 | +0.10% |
98 | 4616 | 川上塗料 | 2,085 | +0.10% |
99 | 4971 | メック | 3,994 | +0.10% |
100 | 4099 | 四国化成ホールディングス | 2,345 | +0.09% |
17日の日経平均はー696円の4万7582円となり3営業日ぶり反落。
個別銘柄では、東宝やSOMPOホールディングスなどが売られたほか、古河電気工業、SHIFT、SCREENホールディングスなどが下落した。ただ小売業のイオンなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+3345円と買い地合いであったが、17日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では情報・通信業のエムアップホールディングスや東名など、押し目買いの入る銘柄も見られた。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 9.85 % |
2 | ディーエムエス | 8.01 % |
3 | エニグモ | 7.46 % |