※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で下落率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想下落率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 4911 | 資生堂 | 2,612 | -1.73% |
2 | 6920 | レーザーテック | 18,525 | -1.38% |
3 | 6367 | ダイキン工業 | 17,367 | -1.35% |
4 | 7912 | 大日本印刷 | 2,168 | -1.21% |
5 | 7261 | マツダ | 847 | -1.11% |
6 | 5801 | 古河電気工業 | 7,124 | -1.10% |
7 | 4151 | 協和キリン | 2,456 | -1.09% |
8 | 5713 | 住友金属鉱山 | 3,552 | -1.09% |
9 | 5332 | TOTO | 3,770 | -1.00% |
10 | 9432 | 日本電信電話(NTT) | 154 | -0.96% |
11 | 5411 | ジェイ エフ イー ホールディングス | 1,686 | -0.91% |
12 | 3436 | SUMCO | 1,095 | -0.90% |
13 | 7270 | スバル(SUBARU) | 2,453 | -0.89% |
14 | 3086 | J.フロント リテイリング | 1,961 | -0.88% |
15 | 6976 | 太陽誘電 | 2,471 | -0.88% |
16 | 8233 | 高島屋 | 1,099 | -0.86% |
17 | 4183 | 三井化学 | 3,349 | -0.86% |
18 | 4043 | トクヤマ | 2,967 | -0.85% |
19 | 2282 | 日本ハム | 5,118 | -0.83% |
20 | 9147 | NIPPON EXPRESSホールディングス | 2,940 | -0.78% |
21 | 6723 | ルネサスエレクトロニクス | 1,801 | -0.77% |
22 | 1928 | 積水ハウス | 3,214 | -0.74% |
23 | 7267 | 本田技研工業 | 1,411 | -0.74% |
24 | 6472 | NTN | 232 | -0.73% |
25 | 2768 | 双日 | 3,574 | -0.72% |
26 | 8795 | T&Dホールディングス | 3,187 | -0.72% |
27 | 4005 | 住友化学 | 350 | -0.71% |
28 | 7731 | ニコン | 1,469 | -0.71% |
29 | 5711 | 三菱マテリアル | 2,254 | -0.70% |
30 | 9843 | ニトリホールディングス | 13,808 | -0.66% |
31 | 3401 | 帝人 | 1,208 | -0.66% |
32 | 7272 | ヤマハ発動機 | 1,060 | -0.66% |
33 | 9984 | ソフトバンクグループ | 10,655 | -0.65% |
34 | 8591 | オリックス | 3,267 | -0.64% |
35 | 5201 | AGC | 4,227 | -0.63% |
36 | 4061 | デンカ | 2,009 | -0.62% |
37 | 2502 | アサヒグループホールディングス | 1,952 | -0.61% |
38 | 8304 | あおぞら銀行 | 2,103 | -0.61% |
39 | 5706 | 三井金属鉱業 | 5,055 | -0.61% |
40 | 6724 | セイコーエプソン | 1,873 | -0.61% |
41 | 5406 | 神戸製鋼所 | 1,576 | -0.60% |
42 | 4523 | エーザイ | 4,055 | -0.59% |
43 | 6302 | 住友重機械工業 | 3,024 | -0.59% |
44 | 5101 | 横浜ゴム | 4,082 | -0.58% |
45 | 6326 | クボタ | 1,620 | -0.58% |
46 | 2413 | エムスリー | 1,924 | -0.57% |
47 | 6981 | 村田製作所 | 2,089 | -0.57% |
48 | 8804 | 東京建物 | 2,531 | -0.55% |
49 | 5020 | ENEOSホールディングス | 721 | -0.54% |
50 | 4208 | 宇部興産 | 2,261 | -0.53% |
51 | 8267 | イオン | 4,485 | -0.53% |
52 | 4661 | オリエンタルランド | 3,236 | -0.52% |
53 | 5714 | DOWAホールディングス | 4,704 | -0.51% |
54 | 2269 | 明治ホールディングス | 3,180 | -0.50% |
55 | 6473 | ジェイテクト | 1,193 | -0.50% |
56 | 7735 | SCREENホールディングス | 11,233 | -0.50% |
57 | 3099 | 三越伊勢丹ホールディングス | 2,132 | -0.49% |
58 | 8053 | 住友商事 | 3,713 | -0.48% |
59 | 8802 | 三菱地所 | 2,762 | -0.47% |
60 | 7201 | 日産自動車 | 341 | -0.47% |
61 | 7911 | TOPPANホールディングス | 3,916 | -0.46% |
62 | 8002 | 丸紅 | 2,908 | -0.46% |
63 | 8830 | 住友不動産 | 5,633 | -0.46% |
64 | 8801 | 三井不動産 | 1,415 | -0.46% |
65 | 7205 | 日野自動車 | 357 | -0.45% |
66 | 5108 | ブリヂストン | 5,990 | -0.45% |
67 | 6952 | カシオ計算機 | 1,095 | -0.45% |
68 | 8766 | 東京海上ホールディングス | 5,996 | -0.45% |
69 | 9532 | 大阪瓦斯 | 3,738 | -0.45% |
70 | 3405 | クラレ | 1,817 | -0.44% |
71 | 5019 | 出光興産 | 879 | -0.44% |
72 | 7751 | キヤノン | 4,112 | -0.44% |
73 | 8354 | ふくおかフィナンシャルグループ | 3,866 | -0.44% |
74 | 4324 | 電通グループ | 3,118 | -0.42% |
75 | 1605 | INPEX | 2,014 | -0.42% |
76 | 2801 | キッコーマン | 1,299 | -0.42% |
77 | 9983 | ファーストリテイリング | 47,819 | -0.42% |
78 | 7202 | いすゞ自動車 | 1,830 | -0.41% |
79 | 8031 | 三井物産 | 2,945 | -0.41% |
80 | 6526 | ソシオネクスト | 2,661 | -0.41% |
81 | 6902 | デンソー | 1,920 | -0.41% |
82 | 7752 | リコー | 1,365 | -0.40% |
83 | 5301 | 東海カーボン | 999 | -0.40% |
84 | 1721 | コムシスホールディングス | 3,322 | -0.39% |
85 | 8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 3,606 | -0.39% |
86 | 3289 | 東急不動産ホールディングス | 1,030 | -0.39% |
87 | 5333 | 日本碍子 | 1,803 | -0.39% |
88 | 1801 | 大成建設 | 8,562 | -0.38% |
89 | 4063 | 信越化学工業 | 4,756 | -0.38% |
90 | 8058 | 三菱商事 | 2,897 | -0.38% |
91 | 2503 | キリンホールディングス | 2,026 | -0.37% |
92 | 6178 | 日本郵政 | 1,344 | -0.37% |
93 | 6471 | 日本精工 | 683 | -0.36% |
94 | 7741 | HOYA | 16,522 | -0.35% |
95 | 5214 | 日本電気硝子 | 3,418 | -0.35% |
96 | 4188 | 三菱ケミカルホールディングス | 763 | -0.34% |
97 | 1963 | 日揮ホールディングス | 1,226 | -0.33% |
98 | 5401 | 日本製鉄 | 2,722 | -0.33% |
99 | 6361 | 荏原製作所 | 2,743 | -0.33% |
100 | 6758 | ソニーグループ | 3,664 | -0.33% |
2日の日経平均はー224円の3万9762円となり続落。
個別銘柄では、コナミホールディングスやバンダイナムコホールディングスなどが売られたほか、川崎重工業、IHI、フジクラなどが下落した。ただ機械のダイキン工業などは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+3016円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。情報・通信業のコナミホールディングス、バンダイナムコホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。電気機器のピクセラなどが上昇、また割安な千趣会なども買いの入る場面が見られた。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
サガ・コミュニケーションズ クラスA | 0.00% |
JACKSON FINANCIAL INC CLASS A | +0.53% |
エスロン・メディカル | -1.67% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.60 % |
2 | ディーエムエス | 7.64 % |
3 | 西川ゴム工業 | 6.99 % |