銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

欧州 関連銘柄(7/1)

過去30日 株価変動率

平均騰落率

週間 2.71%
月間 1.39%

中央値パフォーマンス

週間 2.65%
月間 0.76%
銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 5202 日本板硝子 454 +15.82% +4.13% +0.44% -
2 4062 イビデン 6,395 +9.69% +8.19% +0.76% -
3 7936 アシックス 3,688 +9.50% +5.89% +0.22% 0.70%
4 6222 島精機製作所 931 +8.26% +5.92% +0.98% 2.15%
5 6141 DMG森精機 3,347 +8.07% +8.25% +0.84% 3.14%
6 6770 アルプスアルパイン 1,522 +7.87% +9.74% -2.00% 3.94%
7 6472 NTN 230 +7.29% +6.24% +0.88% -
8 7752 リコー 1,375 +7.22% +1.78% +0.66% 2.91%
9 6632 JVCケンウッド 1,155 +7.10% -1.95% -0.04% 1.56%
10 7839 SHOEI 1,736 +6.77% +7.63% -0.23% 3.40%
11 6501 日立製作所 4,190 +6.75% +3.56% -0.36% -
12 7974 任天堂 13,430 +6.00% +13.48% -3.24% 0.96%
13 6503 三菱電機 3,142 +5.70% +8.20% +1.00% 1.75%
14 6432 竹内製作所 4,675 +5.65% +0.11% -0.21% -
15 6914 オプテックスグループ 1,705 +5.64% +9.36% -2.18% 2.64%
16 7256 河西工業 95 +5.56% -1.04% +2.15% -
17 6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ 2,750 +5.49% -16.16% -1.79% -
18 6471 日本精工 678 +5.20% +4.37% -0.03% 5.01%
19 6762 TDK 1,636 +5.01% +2.25% -3.51% 1.83%
20 6954 ファナック 3,892 +4.85% +0.62% -1.22% -
21 6965 浜松ホトニクス 1,727 +4.45% +11.17% -1.65% 2.20%
22 6586 マキタ 4,439 +4.25% -0.16% -0.31% -
23 6835 アライドテレシスホールディングス 173 +4.22% +6.13% -3.35% 3.47%
24 7731 ニコン 1,465 +4.05% +0.41% -1.01% 3.41%
25 6584 三櫻工業 622 +4.01% -0.32% -2.35% 4.50%
26 6418 日本金銭機械 970 +3.97% -1.42% -1.42% 4.12%
27 4902 コニカミノルタ 472 +3.83% +7.15% +0.60% 2.12%
28 3513 イチカワ 1,758 +3.78% +5.14% +0.11% 4.55%
29 6724 セイコーエプソン 1,885 +3.49% -0.63% -1.49% 3.93%
30 6841 横河電機 3,778 +3.48% +6.45% -2.00% 1.69%
31 6448 ブラザー工業 2,508 +3.47% +1.50% +0.68% 3.99%
32 6588 東芝テック 2,935 +3.24% -0.74% -0.07% -
33 6758 ソニーグループ 3,640 +3.12% -4.46% -2.41% 0.69%
34 5949 ユニプレス 970 +3.08% -1.82% +1.04% 6.19%
35 6367 ダイキン工業 16,830 +3.06% +1.48% -1.15% 1.96%
36 4118 カネカ 3,955 +2.86% +0.74% -0.63% 4.05%
37 6113 アマダ 1,589 +2.68% +7.22% +0.83% 3.90%
38 1377 サカタのタネ 3,450 +2.68% -0.14% -1.57% 1.88%
39 7951 ヤマハ 1,021 +2.62% +0.99% -2.11% 2.55%
40 4631 DIC 2,898 +2.53% -2.78% -0.09% 3.45%
41 6268 ナブテスコ 2,585 +2.44% +8.21% +0.12% 3.10%
42 7261 マツダ 851 +2.38% -6.73% -2.07% -
43 5334 日本特殊陶業 4,821 +2.36% +3.59% +0.44% 3.78%
44 6703 沖電気工業 1,600 +2.17% +15.77% -0.62% 3.12%
45 5333 日本碍子 1,800 +2.01% -0.17% -0.69% 3.67%
46 6498 キッツ 1,187 +1.80% +1.71% +0.08% 3.88%
47 6971 京セラ 1,719 +1.72% -2.41% -0.84% 2.91%
48 3401 帝人 1,179 +1.68% +1.68% +0.94% 4.24%
49 6395 タダノ 951 +1.66% -3.55% -1.14% 3.79%
50 7590 タカショー 417 +1.46% +2.71% -0.24% 1.20%
51 6952 カシオ計算機 1,094 +1.44% +4.89% -0.59% -
52 3446 ジェイテックコーポレーション 1,217 +1.33% +2.79% -2.72% -
53 7832 バンダイナムコホールディングス 5,056 +1.12% +10.01% -2.22% -
54 3405 クラレ 1,814 +1.12% -1.17% -1.17% 2.98%
55 4914 高砂香料工業 7,010 +1.01% +6.21% +0.43% 3.42%
56 7211 三菱自動車工業 408 +0.97% -6.38% -0.15% 2.45%
57 7309 シマノ 20,350 +0.84% -1.05% -2.65% 1.67%
58 6869 シスメックス 2,490 +0.52% +2.34% -0.97% 1.53%
59 7732 トプコン 3,267 +0.06% +0.28% +0.03% -
60 6755 富士通ゼネラル 2,795 -0.04% -0.18% 0.00% -
61 4968 荒川化学工業 1,016 -0.29% -8.96% -0.97% 4.92%
62 5019 出光興産 877 -0.61% -0.56% +0.18% 4.11%
63 6645 オムロン 3,774 -0.66% +0.77% -3.08% 2.76%
64 6516 山洋電気 9,520 -0.73% -6.39% -1.24% 2.21%
65 4324 電通グループ 3,121 -0.83% -0.03% -2.35% 4.47%
66 7201 日産自動車 342 -1.01% -7.35% -2.40% -
67 7762 シチズン時計 842 -1.06% -2.77% -1.52% 5.58%
68 5201 AGC 4,193 -1.29% -2.08% -0.80% 5.01%
69 6349 小森コーポレーション 1,473 -1.93% +2.15% -1.47% 4.75%
70 7741 HOYA 16,650 -2.12% -2.72% -2.94% -
71 8136 サンリオ 6,713 -2.26% +5.85% -3.66% 0.80%
72 6817 スミダコーポレーション 951 -2.56% -6.03% -1.76% 5.57%
73 7751 キヤノン 4,086 -2.85% -7.81% -2.46% 3.92%
74 2914 日本たばこ産業(JT) 4,252 -2.92% -4.19% +0.09% 4.56%
75 7999 MUTOHホールディングス 2,694 -3.44% -0.88% -1.89% 2.86%
76 7733 オリンパス 1,707 -9.85% -8.01% -0.50% 1.76%
日本株予想:下押し 主力株に買い観測

1日の日経平均はー502円の3万9986円となり6営業日ぶり反落。

個別銘柄では、ディー・エヌ・エーや大塚ホールディングスなどが売られたほか、ファーストリテイリング、スズキ、大日本住友製薬などが下落した。ただ電気・ガス業の東京電力ホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+3016円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では銀行業の千葉興業銀行や象印マホービンなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

■人気テーマ