※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 週間 | 0.43% |
| 月間 | 3.70% |
| 週間 | 0.29% |
| 月間 | 3.79% |
| 注目銘柄 | 名古屋銀行 (+16.01%) |
| 関連テーマ | プライム市場 , スタンダード市場 , サービサー , 老舗 |
| 銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 8377 | ほくほくフィナンシャルグループ | 4,116 | +10.85% | +11.24% | -0.39% | 2.19% |
| 2 | 8393 | 宮崎銀行 | 5,100 | +9.09% | +13.84% | +1.80% | 3.53% |
| 3 | 8386 | 百十四銀行 | 5,730 | +4.75% | +14.37% | +0.53% | 3.07% |
| 4 | 8387 | 四国銀行 | 1,491 | +3.54% | +4.93% | -0.60% | 3.35% |
| 5 | 8336 | 武蔵野銀行 | 4,275 | +3.14% | +6.61% | +2.15% | 3.27% |
| 6 | 8600 | トモニホールディングス | 705 | +2.62% | +6.82% | -1.54% | 3.69% |
| 7 | 8366 | 滋賀銀行 | 6,360 | +2.58% | -0.31% | -0.31% | 2.04% |
| 8 | 8360 | 山梨中央銀行 | 3,365 | +2.12% | +5.16% | -2.75% | 3.27% |
| 9 | 8344 | 山形銀行 | 1,701 | +1.98% | +2.66% | -1.68% | 3.29% |
| 10 | 8364 | 清水銀行 | 2,056 | +1.93% | +1.28% | -2.19% | 2.92% |
| 11 | 8370 | 紀陽銀行 | 3,065 | +1.83% | +6.61% | -2.08% | 3.78% |
| 12 | 7322 | 三十三フィナンシャルグループ | 3,730 | +1.77% | +6.12% | -3.37% | 3.43% |
| 13 | 8362 | 福井銀行 | 2,187 | +1.77% | +3.11% | -1.26% | 3.43% |
| 14 | 7189 | 西日本フィナンシャルホールディングス | 2,677 | +1.52% | +10.07% | -2.21% | 3.36% |
| 15 | 8388 | 阿波銀行 | 3,695 | +1.51% | +1.65% | -1.73% | 2.71% |
| 16 | 8359 | 八十二銀行 | 1,559 | +1.43% | +5.95% | -2.99% | 3.21% |
| 17 | 8367 | 南都銀行 | 5,200 | +1.36% | +5.16% | -2.62% | 3.65% |
| 18 | 8542 | トマト銀行 | 1,414 | +1.14% | +7.37% | -0.28% | 3.54% |
| 19 | 7173 | 東京きらぼしフィナンシャルグループ | 7,480 | +1.08% | +3.74% | -2.86% | 2.27% |
| 20 | 8349 | 東北銀行 | 1,338 | +0.98% | +2.76% | -1.62% | 3.74% |
| 21 | 8343 | 秋田銀行 | 3,710 | +0.95% | +6.00% | -0.40% | 4.04% |
| 22 | 8346 | 東邦銀行 | 457 | +0.88% | +4.82% | -0.87% | 2.19% |
| 23 | 8383 | 鳥取銀行 | 1,368 | +0.81% | +1.18% | +0.81% | 3.65% |
| 24 | 8392 | 大分銀行 | 5,190 | +0.78% | +2.77% | -2.44% | 2.89% |
| 25 | 8713 | フィデアホールディングス | 1,660 | +0.73% | +5.40% | -0.60% | 4.52% |
| 26 | 8341 | 七十七銀行 | 6,661 | +0.71% | +12.19% | -2.72% | 3.15% |
| 27 | 7180 | 九州フィナンシャルグループ | 888 | +0.65% | +2.68% | -0.69% | 3.04% |
| 28 | 7161 | じもとホールディングス | 403 | +0.50% | -5.18% | -1.95% | 1.24% |
| 29 | 8544 | 京葉銀行 | 1,321 | +0.30% | +5.26% | -1.34% | 2.73% |
| 30 | 7167 | めぶきフィナンシャルグループ | 949 | +0.29% | +3.83% | -1.57% | 2.53% |
| 31 | 8550 | 栃木銀行 | 576 | +0.17% | +14.74% | -0.52% | 4.17% |
| 32 | 8334 | 群馬銀行 | 1,599 | +0.13% | +1.88% | -2.88% | 3.75% |
| 33 | 8418 | 山口フィナンシャルグループ | 1,773 | +0.11% | +1.84% | -1.58% | 3.61% |
| 34 | 8381 | 山陰合同銀行 | 1,361 | -0.22% | +1.95% | -2.02% | 4.11% |
| 35 | 8524 | 北洋銀行 | 733 | -0.27% | +2.37% | -2.27% | 3.55% |
| 36 | 8395 | 佐賀銀行 | 3,215 | -0.31% | +4.89% | -1.83% | 3.11% |
| 37 | 8345 | 岩手銀行 | 4,035 | -0.37% | +5.35% | -1.94% | 3.35% |
| 38 | 8522 | 名古屋銀行 | 3,985 | -0.38% | +16.01% | -2.69% | 2.51% |
| 39 | 8399 | 琉球銀行 | 1,520 | -0.46% | +5.34% | -1.81% | 3.55% |
| 40 | 7327 | 第四北越フィナンシャルグループ | 1,484 | -0.54% | +4.80% | -2.37% | 3.64% |
| 41 | 8331 | 千葉銀行 | 1,497 | -0.60% | -1.12% | -1.32% | 3.21% |
| 42 | 7186 | コンコルディア・フィナンシャルグループ | 1,118 | -0.62% | +0.63% | -0.93% | 3.04% |
| 43 | 7150 | 島根銀行 | 491 | -0.81% | -0.41% | -1.60% | 2.04% |
| 44 | 8368 | 百五銀行 | 951 | -0.83% | +5.32% | -2.06% | 2.52% |
| 45 | 8354 | ふくおかフィナンシャルグループ | 4,459 | -1.11% | +3.53% | -0.96% | 3.81% |
| 46 | 8563 | 大東銀行 | 777 | -1.15% | +0.13% | -0.64% | 4.12% |
| 47 | 8361 | 大垣共立銀行 | 3,725 | -1.32% | +7.04% | -1.06% | 2.42% |
| 48 | 8358 | スルガ銀行 | 1,520 | -1.43% | -3.25% | -1.68% | 2.43% |
| 49 | 8338 | 筑波銀行 | 318 | -1.55% | +4.26% | -3.64% | 1.57% |
| 50 | 8558 | 東和銀行 | 913 | -1.72% | -2.46% | -2.56% | 3.83% |
| 51 | 8365 | 富山銀行 | 1,676 | -1.76% | -3.95% | -2.90% | 2.98% |
| 52 | 8537 | 大光銀行 | 1,724 | -1.99% | +2.01% | -3.15% | 4.06% |
| 53 | 8541 | 愛媛銀行 | 1,250 | -2.19% | +5.04% | -1.65% | 2.88% |
| 54 | 8562 | 福島銀行 | 221 | -2.64% | -5.15% | -1.34% | 2.26% |
| 55 | 8551 | 北日本銀行 | 3,755 | -3.22% | +0.27% | -1.18% | 3.46% |
| 56 | 7184 | 富山第一銀行 | 1,418 | -3.47% | -5.59% | -4.12% | 3.95% |
| 57 | 8416 | 高知銀行 | 844 | -4.09% | -5.06% | -2.09% | 2.96% |
| 58 | 8337 | 千葉興業銀行 | 1,536 | -5.82% | -3.94% | -1.73% | 0.65% |
7日の日経平均はー608円の5万0276円となり反落。
個別銘柄では、カナデビアや味の素などが売られたほか、太陽誘電、ローム、イビデンなどが下落した。ただサービス業のリクルートホールディングスなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー1528円と売り地合いであったが、7日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではガラス・土石製品の日東紡績やリクルートホールディングスなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.86 % |
| 2 | 日本創発グループ | 7.94 % |
| 3 | ディーエムエス | 7.50 % |