※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
週間 | 3.11% |
月間 | 6.02% |
週間 | 1.48% |
月間 | 4.89% |
注目銘柄 | ソフトバンクグループ (+31.48%) |
関連テーマ | プライム市場 , 次世代ネットワーク , IoT , 携帯電話 |
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9984 | ソフトバンクグループ | 18,230 | +17.54% | +31.48% | +1.82% | 0.24% |
2 | 6754 | アンリツ | 1,995 | +14.66% | +13.03% | +14.30% | 2.01% |
3 | 4755 | 楽天グループ | 961 | +8.60% | +21.10% | +3.28% | - |
4 | 9702 | アイ・エス・ビー | 1,787 | +8.11% | +19.13% | -1.65% | 3.08% |
5 | 5801 | 古河電気工業 | 9,108 | +7.33% | +11.63% | -1.56% | 1.32% |
6 | 5803 | フジクラ | 14,100 | +7.31% | +27.08% | +0.79% | 1.06% |
7 | 6702 | 富士通 | 3,780 | +6.81% | +7.88% | +0.13% | 0.79% |
8 | 6501 | 日立製作所 | 4,091 | +6.73% | -3.24% | -0.61% | - |
9 | 6890 | フェローテック | 3,960 | +5.32% | +6.74% | -1.00% | 3.74% |
10 | 6701 | 日本電気 | 4,625 | +4.40% | -0.02% | +1.05% | 0.69% |
11 | 4719 | アルファシステムズ | 3,765 | +2.31% | -1.70% | -1.44% | 3.32% |
12 | 6800 | ヨコオ | 1,474 | +2.01% | +6.50% | +0.61% | 3.26% |
13 | 5802 | 住友電気工業 | 4,181 | +1.93% | +6.44% | -1.28% | 2.39% |
14 | 9432 | NTT | 162 | +1.51% | +0.94% | -0.12% | 3.28% |
15 | 6706 | 電気興業 | 2,095 | +1.45% | -5.80% | -0.14% | 3.82% |
16 | 3914 | JIG-SAW | 2,463 | +1.19% | -1.52% | +0.74% | - |
17 | 1721 | コムシスホールディングス | 3,787 | +1.04% | +4.10% | +0.32% | 3.17% |
18 | 3842 | ネクストジェン | 1,140 | +0.88% | +18.75% | +1.51% | 2.19% |
19 | 8226 | 理経 | 408 | +0.49% | +12.09% | -1.21% | 1.72% |
20 | 1417 | ミライト・ホールディングス | 2,892 | +0.45% | -0.21% | +0.07% | 2.94% |
21 | 6904 | 原田工業 | 467 | - | +6.38% | +0.43% | 1.61% |
22 | 9434 | ソフトバンク | 229 | -0.09% | -2.13% | +0.09% | 3.75% |
23 | 7203 | トヨタ自動車 | 2,889 | -0.55% | +4.18% | +0.09% | 3.29% |
24 | 6902 | デンソー | 2,139 | -0.79% | +1.64% | -0.09% | 2.99% |
25 | 1951 | エクシオグループ | 2,211 | -0.96% | +5.59% | -0.43% | 2.99% |
26 | 9433 | KDDI | 2,496 | -1.56% | -3.24% | +0.38% | 3.21% |
27 | 6778 | アルチザネットワークス | 635 | -3.79% | +3.08% | -5.79% | 3.15% |
28 | 3987 | エコモット | 478 | -5.35% | -21.38% | -1.24% | - |
12日の日経平均は+395円の4万4768円となり3日続伸。
個別銘柄では、東京エレクトロンやソシオネクストなどが買われたほか、レゾナック・ホールディングス、ニデック、楽天グループなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1654円と買い地合いであったが、12日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。電気機器の東京エレクトロンやソシオネクストなどが上昇。また化学のレゾナック・ホールディングスや日産化学も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.09 % |
2 | ディーエムエス | 7.11 % |
3 | 黒田グループ | 6.87 % |