銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

アスファルト 関連銘柄(6/14)

銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 5020 ENEOSホールディングス 834 +6.58% +16.79% +2.56% 2.64%
2 5011 ニチレキ 2,427 +2.41% +4.16% +0.87% 3.09%
3 6306 日工 743 +2.34% -0.67% +1.64% 4.04%
4 5021 コスモエネルギーホールディングス 7,928 +2.14% -1.52% +0.70% 3.78%
5 1882 東亜道路工業 1,182 +1.90% -2.88% +3.78% 3.55%
6 1884 日本道路 1,752 +0.23% -8.32% +2.46% 3.42%
7 8133 伊藤忠エネクス 1,515 - -4.17% -0.07% 3.70%
日本株予想:相場反転 機械など改善期待も

14日の日経平均は+94円の3万8814円となり3営業日ぶり反発。

個別銘柄では、フジクラやレゾナック・ホールディングスなどが買われたほか、三菱重工業、商船三井、川崎重工業などが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+232円と買い地合いであったが、14日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。非鉄金属では、フジクラや三井金属鉱業などが買われた。化学のレゾナック・ホールディングスや宇部興産も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、パソナグループなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

■人気テーマ